10/2 支那人注意報発令 静岡県清水港より大量入国

遠州日の丸会

2015年09月30日 22:37

約2千人の中国人旅行者を乗せた大型客船が清水港に寄港
2015/9/30
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/157014.html
以下要略
10月2日、大型客船清水寄港 商業施設「爆買い」照準
約2千人の中国人旅行者を乗せた大型客船「サファイア・プリンセス号」乗客は入港後、県内外3方面へのツアーに繰り出す。
10月2日午前8時に清水に着き、出港は午後4時の予定。ツアーは▽箱根▽富士宮市▽静岡市-の3方面で、乗客は大型バス計48台で団体観光に出掛ける。
富士山本宮浅間大社の参拝をメーンにしたバス18台の富士宮ツアーは、イオンモール富士宮に立ち寄る。受け入れる側のイオンリテール東海・長野カンパニー静岡事業部は「(中国人旅客の多くが使用する)銀聯(ぎんれん)カードの対応を急いでいる。通訳、免税手続きのサービスカウンター要員もカンパニーを挙げて確保した」と並々ならぬ意気込みだ。
 日本平、三保松原を巡る静岡ツアーに織り込まれた松坂屋静岡店は、約450人の旅客に対応する。免税カウンターの増設、26人の中国語通訳アルバイトの配置などに加え、日本製品フェアの開催など品ぞろえも工夫する。広報担当者は「初めてのことで、試行錯誤の部分が大きい。スムーズな案内を心掛け、今後のインバウンド(訪日旅行者)需要の取り込みにつなげたい」と話した。



ツアーにイオンを組み込むあたり・・・
さすがイオン。
支那様からの訪日客(上級階級)は
粗相のない様に迎え入れる算段をつけています。



支那人らが最近日本にてやらかした蛮行の数々。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
トイレを汚す中国人観光客
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6166208.html

ジャンボで迎えに来いと空港内で大暴れ(タイ)
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6349225.html

会計前のアイス食べ、注意されたら店員に暴行する中国人
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6379129.html

ドンキで支那人店員が客をボコボコ
http://www.news-postseven.com/archives/20150602_326161.html


誰も、どこも、注意報を発令しないので
遠州日の丸会が静岡県民に対し支那人注意報の発令をしておきますw


遠州日の丸会 奥武

関連記事