テロ対策で共謀罪必要=普通のこと
2015年11月17日
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015111701001444.html
自民党の谷垣禎一幹事長は17日の記者会見で、パリ同時多発テロを受けた国内のテロ対策の一環として、殺人などの重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪を新設して国際社会と連携する必要があるとの認識を示した。「来年は日本で主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を行う。情報がないと、十分な対応はしにくい」と述べた。
会見に先立つ役員連絡会で、高村正彦副総裁も「資金源対策を含む国際条約ができているにもかかわらず、日本はまだ国内法が整備されていない」と指摘。「(法整備を)しっかりやっていかなければいけない」と意欲を示した。
特定秘密保護法に続き、
これも普通の人には利すれど害は全くないものです。
なのでこれに反対するのは、
テロリストもしくはその仲間と思って良いでしょう。
今後の政治家の発言が楽しみです・・・
あ、もう釣られて自爆発言しているクズがいた!!!
テロリンQ太郎(山本太郎と不愉快な仲間達)
社民党 福島瑞穂
分かりやす過ぎて震えるw
遠州日の丸会 葵