移民受け入れた挙句、どうなるか? <まとめ>

遠州日の丸会

2016年03月02日 21:07

先日の記事、静岡県の人口流出全国ワースト2位について
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6605927.html

人口流出や少子化に伴う対策として
国や各自治体は外国人の移民の受け入れ政策を積極的に計画しています。
その中で「移民という名の難民」の受け入れも、
なし崩し的に許可する様なレトリック(巧みな表現をする技法)があり、非常に危険だと思っています。

日本での難民認定の申請数は前年の5000人に比べて52%増の7586人で、
5年続けて過去最多を更新し、申請の多くが難民認定制度を悪用した「偽装申請」との事。
http://hosyusokuhou.jp/archives/46631995.html


つい先日の2016年2月22日、日本国内では
難民申請中に女性乱暴容疑でトルコ人2人逮捕されています。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160222-OYT1T50082.html



リンクが切れる可能性がありますので、こちらで確認して下さい。
News U.S
http://www.news-us.jp/article/434158282.html


この移民難民を受け入れた挙句、大変な事になっている諸外国の記事を以下にまとめておきます。


スウェーデン人の女性(22)
難民宿泊施設で難民認定を申請している15歳の少年に刺殺された

http://hosyusokuhou.jp/archives/46661513.html


ドイツ昨年末の移民難民による集団レイプ事件
なんと全16州のうち12州で発生していた

http://hosyusokuhou.jp/archives/46646000.html


ドイツ西部ケルンでの暴力事件の被害届が516件に達し
うち4割が性犯罪絡みだったと発表した。

ショッキング映像あり 閲覧注意
http://hosyusokuhou.jp/archives/46538364.html


これだけ、とは言っても新聞やテレビではもちろん放送しない、
更にネットでも拾いきれない事件が まだまだたくさんあると思われます。

また、受け入れてみたものの
そのあまりのリスクにユーロ圏は事実上受け入れを拒否の措置。


移民のリスクについて 仏パルス首相
http://hosyusokuhou.jp/archives/46632031.html


スウェーデン移民を国外追放
http://hosyusokuhou.jp/archives/46683506.html


難民に怒れるドイツ人の群衆が難民バスを襲撃
http://hosyusokuhou.jp/archives/46894707.html


移民難民の受け入れ政策は失敗しているという事です。

ですが、自分の会社の利益だけ追い求め、安くて使い捨て可能な外国人労働力欲しさに
「移民・難民受け入れなければ日本は国そのものが滅ぶ」などと
頭が膿んでる発言をしている人が(ユニクロ社長 柳井正)日本国内にいるのも事実です。
その記事 → http://hinomarukai.hamazo.tv/e6497330.html



「移民難民の受け入れ賛成!」と言っている奴らに聞きたい。
日本国民の安全は保障できるのか?


遠州日の丸会 葵

関連記事