難民にナメられる日本、難民が押し寄せる日本。

遠州日の丸会

2018年02月19日 22:58

まぁ、今まで他国よりも簡単に申請が通っていたのか、
「日本ってすんなり入れるらしいよ」と伝言ゲームみたいに伝わっていったのか、
あまりにも増えすぎたので慌てて厳格化するって、要するに日本はナメられてるって事ですね。

人道的支援などと言ってバカな自治体が、
本来受給資格などない外国人に生活保護を与えていれば、
難民にしてみれば
「入国さえすれば働かなくても養ってくれる天国」
ですもんね、日本は。



だいたい、国を離れて命からがらで入国して来る。
そいつらにしてみたら、もう法律なんてないも同然。
生きる為に必死ですから。
そんじょそこらの犯罪者とは
腹の据わり方も非常識さも全く違うんです。

そこで犠牲になるのは、受け入れた日本と日本人です。
モラルも秩序もあったもんじゃありません。
怖いですね、もっと法整備をきっちりしてもらわないと。

そして騙くらかして偽装難民申請などしようもんなら
問答無用で叩き返し、未来永劫入国禁止でいいだろ。




17年の難民申請8割増=「働ける」誤認拡大か
2/13(火) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000132-jij-pol
法務省は13日、2017年に難民認定を申請した外国人が1万9628人(速報値)だったと発表した。
 前年比2倍弱の約80%増で、最多を更新した。同省は申請の多くを就労目的と分析、急増の背景には、申請すれば日本で働けるとの誤った認識が広がっていることがあるとみている。







「偽装難民」の就労認めず=認定制度の運用厳格化-法務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011200422&g=soc
法務省は12日、出稼ぎを目的とした「偽装難民」の増加に対応するため、難民認定制度を厳格化すると発表した。(中略)
申請数が上位の5カ国では1人もいなかった。法務省は申請者の多くが「偽装難民」とみている。