遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
正しい判断。
遠州日の丸会
2019年07月27日 23:33
青森県平内町の私立松風塾高校が、元徴用工問題や日本の輸出規制強化を巡り日韓関係が悪化しているのを受け、9月に予定していた韓国への修学旅行を取りやめたことが26日、高校への取材で分かった。(以下略)
サンスポ.com
https://www.sanspo.com/geino/news/20190726/sot19072617030013-n1.html
<Shere News Japanの反応>
https://snjpn.net/archives/146987
> ごく普通でしょう。韓国は何をするか分からないと脅迫しています。
> テロ行為を日本大使館、領事館で起こしています。
> 外務省は速やかに渡航しないように求めないと、何をしでかすか
> 彼らは、私達常識を超えた思考をしてくるのです。
> 大使館や領事館を襲撃するような国を
> どうして修学旅行に行かなればいけないのか?
> まだ韓国に修学旅行する学校がいる事にビックリ!
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48855760.html
> いい流れだ
> 地方空港の補助金の為にこんな修学旅行やめろよw
> 日本人を見たら殺されかねない
> 交流とかやめたほうがいい
> いつかひどい目に合う
> 朝鮮てのは世界一危険な場所だぞ。
> この調子で民間交流から断絶だ
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
真面目にもう民間交流とかやめたらいいのに。
政治と民間は別なんかじゃねーよ。
ソウル・釜山で大規模な日本関連デモ
https://hosyusokuhou.jp/archives/48855769.html
関連記事
日本人に帰化した在日朝鮮人が言う「無関心が1番の罪」
朝鮮大統領の罷免、誰が関心あるの?
LINEヤフーに行政指導→情報じゃじゃ漏れ、絶賛進行中
乱視用のコンタクトレンズ
対馬の神社禰宜さんのXがリアル過ぎる。
外国企業が日本企業のフリするのやめれ。
> 撮影スポットに日章旗や旭日旗が写るように設置するってのはどう?北海道のクリスマスツリーの木
Share to Facebook
To tweet