気になっていた赤尾渋垂郡辺神社<袋井市>

遠州日の丸会

2019年12月19日 22:13

掛川に向かう時、国道1号線と並行(?)してJR東海道沿いを走る道があります。
地元民が渋滞回避や信号回避用に通る結構マニアックな道ですが、
私はわりと好きで利用することが多いです。

以前から、その道を通る時に気になっていた袋井市駅近くにある神社にお参りをして来ました。


赤尾渋垂郡辺神社
(あかおしぶたれこうりべじんじゃ)と読みます。

駐車場に車を停めるとすぐに朱色の太鼓橋が見えますが、まずは手水場の写真から。


昭和レトロな女の子が描かれていて、
こんな手水場の案内板は初めてだったので、ちょっと驚いたけど笑っちゃいました。


で、鳥居・狛犬・朱色の太鼓橋。
風情ある景色ですねぇ。

太鼓橋を渡ると弁財尊天社があります。



そして、赤尾渋垂郡辺神社
こじんまりとした神社ですが、とても綺麗です。

御祭神は 息長足姫命・譽陀和気命・玉依姫 他十六柱


お参り後、拝殿を後ろにすると左手に「白山権現社」
結構狭くて急な階段があり、折角なので登ってみました。



階段を上り終えると狭い道が続くので好奇心が掻き立てられ、進んでみます。



景色は良いです。



更に進むと、なんと!
まさかの行き止まりかーーーーい!


…ここに登ってもなにもなかったのか!
なんかあるのかと歩いてみたけど、、、何もないって逆にウケるね。



白山権現社の向かい側は「礎国神社」
旧袋井市内の明治・大正・昭和の英霊様千三百七十柱がお祀りされています。




御朱印は既に書かれて用意されているものに、その場で参拝日だけを書いて用紙ごと受ける様式です。

社務所の窓にはこんな御守りの宣伝が。


「秘密守」お正月に限定300体…。

自衛隊好きの方や、アーミー柄が好きな方、
また何か秘密がある方や、秘密を知っている方などなど、
お正月を狙って参拝して秘密守を受けてみたら面白いかもしれません。


最後に写真がなぜかなくて ご紹介は文章だけですが、忠魂碑もありました。


<平和への道標>
この忠魂碑は、祖国の安泰と家族を守るために敢然と戦場に赴き、
尊い命を犠牲にされたご英霊に対し哀悼の誠を捧げるため、
戦後七十年、改めて平和の大切さに想いを寄せるとともに、
平和が永遠に続くことを祈るものです。




と言う事で、何年も前からずっと気になっていた神社でしたが、
この度やっとお参り出来たので、何だかスッとしました。

そして今まではあまり気にならなかったのですが
神社の鳥居や太鼓橋ってなんで朱色なんだろう?と。

気になる人は ↓ リンク貼り付けておきますので御覧ください。



神社の鳥居はなぜ赤い?
https://tabi-labo.com/276183/japan-trivia-01

関連記事