国単位で言論統制してくるとは何事か?
天安門などとネット検索しても出てこない国、
それは、中華人民共和国「支那」です。
共産主義の一党独裁なので、人民を言論統制しているのは
まぁ、当たり前と言えばそうですが、
それを他国に、しかも我が国に要求するな!
そもそも日本が習近平を国賓として招くのもバカげた話ですが、
まぁ100歩譲ってなにか考えがあっての事か、もしくは媚中の輩に配慮があるのか、
招くのをやめれない何かしら訳の分からない政治家の事情があるのでしょう。
とは書いていても、個人的には大反対だし、
なんなら
一般支那人も新型肺炎持ってくるから今すぐ入国禁止にして欲しいと思っています。
そこで、偉そうな口を叩く支那をもろともせず、
河野太郎防衛大臣がかなり良い答弁をしているのでご紹介します。
河野大臣
「習近平の国賓待遇について中国が世論コントロールを要求してきたが
日本には報道やSNSの自由がある。
尖閣侵犯等が改善されないと良い環境での訪問にならないので
(支那側が)努力すべきと言った」
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48869807.html
> これ、ものすごい大問題・大事件だと思うんだけど。
> 内政干渉なうえに、内容が「公権力による言論統制をしろ」だよ?
> 普段言論の自由ガー、報道の自由ガーとか言ってる連中は怒らないの?
> これさ、リベラルの人たち、なんも言わないの?
> 特に表現の不自由さん。
> 中国は日本に世論のコントロールを迫ってきてますよ
> 河野大臣もっと言ってやって下さい。
この答弁をノーカットの地上波で是非放送してほしいもんです。
その役目を担うのはNHKなんですが、ヤツら絶対に放送しませんね。
習近平を国賓にしてはいけないこれだけの理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58834
関連記事