支那から荷物が届いたら

遠州日の丸会

2020年08月01日 19:35

まだ我が家には届いていませんが(ってゆーか届いたら怖いんだけど)
ダウンタウンの浜ちゃんの家には届いた様です。



身に覚えがない方は、そのまま植物防疫所に直行してください。

ちなみに静岡県ではこちら。


名古屋植物防疫所清水支所静岡空港出張所
https://www.maff.go.jp/pps/j/map/nagoya/shimizu/sizuokakuko.html
〒421-0411
静岡県牧之原市坂口3336-4 富士山静岡空港ターミナル内
島田駅(JR東海道本線)南口より 
しずてつジャストラインに乗車、富士山静岡空港下車

TEL 0548-29-2430
FAX 0548-29-2439




日本の農林水産省植物防疫所は30日
「海外から注文していない植物が郵送された場合は、植物防疫所にご相談ください」とする文書を公開した。
詳細はこちら。
https://www.maff.go.jp/pps/j/information/200730.html






<保守速>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48883656.html
中国から謎の種子が送られてくる件。
所轄の農林水産省植物防疫所に問い合わせました。

1、絶対に捨てないでください。(発芽の危険性)
2、開封しても「植物防疫法違反で返送したい」と郵便局に行って下さい。
受取拒否で処理できます)
その他不明な点は最寄り植物防疫所までお問い合わせ下さい。


<Shere News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/5517
> 米国では2001年に、炭疽菌の胞子が
> 手紙で送り付けられるバイオテロがありましたからね。


> なぜ届くのでしょうか
> 個人情報どこからか漏れてるのでは???





変なものが送られてくるのも怖いけど、
何よりも支那から自宅に届くのが怖い。

住所情報はどこから漏れているの?
なんで届くの?
そっちの方が気持ち悪い。

関連記事