群馬県太田市、不法滞在者にワクチン接種準備中。

遠州日の丸会

2021年02月16日 21:36

令和3年2月16日 静岡新聞より
自治体準備 急ピッチ 磐田、9言語コールセンター

(略)
外国人労働者が多い磐田市は9言語対応のコールセンターを決めた。外国人約1万人が暮らす群馬県太田市では、感染予防の観点から不法滞在者も居住実態があれば受け付ける準備をしているが、国の対応方針が不明確なのがネックという。




> 感染予防の観点から不法滞在者も
> 居住実態があれば受け付ける準備をしている



おいっ!!!


> 国の対応方針が不明確なのがネック

はぁ?


ちょっと待て。
いいのか、こんなこと。
許されるのか?




不法滞在は、刑事処分として
3年以下の懲役若しくは禁錮又は300万円以下の罰金が科せられることがあります。
その他に行政処分として、退去強制(強制送還、国外追放)の対象となります


不法滞在=法に反する=犯罪者だよね?

そんな犯罪者に、感染予防の観点からワクチンを接種だと?

守るべき市民の感染予防したきゃ、
不法滞在者に予防接種なんかしてる場合じゃねーだろ?



しかも言うに事欠いて「国の対応が不明確でネック」?

ネックって言ってる時点で、やる気満々のクセに、
国に責任転嫁してんじゃねぇ!


群馬県太田市民はこれでいいの?




※ちなみに群馬県太田市の公式HPには一言も書かれていませんので現在問い合わせ中です。
静岡新聞の記事なのでウソや捏造も考えられます。
ただ、本当ならこんなの許される事じゃないんじゃないか?



関連記事