こんなの義務化していいの?

遠州日の丸会

2022年01月04日 20:12

自分で借金背負って建築する我が家に
太陽光パネルを設置しろと強制されるなんて、
こんな事 まかり通るのか?

そこまで行政が介入して良いのか?



https://www.tokyo-np.co.jp/article/152111



<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48916431.html
> ソーラパネル利権

> ちゃんとソーラーパネルの廃棄方法考えているのか?

> 安全性とかに何一つ関係ない設置物を行政が強制するって
> 選択の自由はどこ行ったんだ?

> また海外メーカーと胡散臭い会社が儲けるのか

> 最近は知事の権力が暴走してやりたい放題だな
東京都に限らず

> どうして日本人はこんな人を選ぶのが好きなの?
> 何一つメリットがないよね、小池都政のレガシーですか?
> 市民に迷惑かけるのやめろよ

> 独裁者ここに極まれりだな。


> 欧州は原発を推進するって
> ニュースがあったばかりだよな




xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx  xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


万が一にも義務化されたら、100歩譲って設置してとしても
その後のメンテナンスや故障した時の修理費用は
全額東京都で負担するんだろうよな?





一筆書いて貰いましょう。



+++——————————————————————————————-+++


太陽光のパネルには重金属が入っているんです。
安価な中国製とかですと
これはインターネットで調べるとすぐに見えますけど、
カドミウムが入っているんです。これは水溶性で公害物質です。
少なくとも鉛はほぼ確実に入っている。またセレンも入っている。

あれは危ないんです。コストだって掛かる、
工場で重金属用の溶液を分解するときに、
どれくらいお金が掛かるか、廃棄コストも凄いんです。
何でかと、それだけ危ないからなんです。




太陽光発電パネルが台風で飛散、
重金属(人体に有毒)を含有するため取扱いに注意
【危機啓発のためにシェア】

https://samurai20.jp/2018/09/pv/


+++——————————————————————————————-+++


<関連記事>
太陽光発電パネルの危険性。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8170507.html


太陽光パネル、今回の西日本の大雨でまた崩壊<メガソーラー>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8104271.html



関連記事