鮮魚コーナー お知らせ

遠州日の丸会

2022年02月09日 21:55

昨日スーパーの鮮魚コーナーにこんなお知らせがありました。


大変申し訳ありません。
只今、あさりの入荷がない為、品切れとなっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承願います。





テレビの報道は、本当に良くも悪くも市場を左右します。

支那産でも買う人はあろうに。
全て撤去ですからね。


さて、カスゴミの連日のアサリの産地偽装報道を受けて、
熊本県知事が農林水産省と消費者庁に「現在の産地の運用制度を見直して」と要望しました。


そもそも
外国産(輸入)であっても
国内で蓄養した期間が海外より長ければ、
原産地を国産にできる

なんて、原点がおかしいだろ?



グローバル化した今の日本で、日本人が思いもよらない様な事をやらかし
人を騙して金儲けし「騙される方が悪い」とのたまう。

こんなザルみたいな制度、悪用されるに決まってるだろ?


こうなってからじゃ大分遅いけど、
それでも熊本県知事は「産地を偽ることは犯罪だ」とよく言ったと思います。
それこそ中には正真正銘の熊本県産アサリだってあっただろうに、いい迷惑ですからね。


これを受けて
震える食品がどれだけ増え、そして国産が減るか、
ちょっと注視しないといけませんね。


<Share News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/69511

> 外国から輸入して、数週間程度しか日本で飼育してないのは全部外国産
> 最初から最後まで日本で生まれて飼育されたものは純国産
> 稚魚などの段階で日本に輸入され、飼育期間が日本の方が長い場合:国産
> 飼育期間が外国の方が長いが、一定期間、例えば2年とか日本で飼育の場合:準国産
> ちゃんとわかるようにルール改定してよ


> やったもん勝ちはなんとかならないものか。 
> 性善説に基づくルールは今の日本には合わないと思う。


> 国が許しているから、それを正そうと言っているの。
> 輸入物でも国産と名乗れる道があるからそれを利用する業者がいる。
> 純国産もそれに引っ張られるから安くしか売れない。
> 自業自得だとか言ってるけど、問題はそこじゃないんだよ。
> さあ、これから食材の高騰がはじまる。
> 叩いているだけの人達は、純国産の物だけを買い続けられるかな?



> 輸入品の産地表記も元に戻せよ
> もう性善説は通用しないよ
> チョン産やら支那産やら汚物毒物
> しれっと混ぜてんじゃねーぞ
> 安心して買い物出来ないんだよ




関連記事