大阪人民共和国まっしぐら

遠州日の丸会

2022年05月31日 22:06

なんか勘違いしている人達が多いので、
選挙前だししっかりとおさらいしておきましょう。

日本維新の会=大阪維新の会。
TOPはあの橋下徹です。

今や支那の工作員と言っても過言ではない発言の数々を披露し、
もはや己の正体を隠しもしません。

で、維新の会は「大阪都構想」=「地方分権」
国単位じゃなく、大阪は大阪独自でやりたい様にやりますよって事です。


足立康史議員が保守的な事を言って「おや、もしかして維新って?」と思わせていますが
所詮、橋下グループの一員ですから。



そんな維新の会所属の吉村大阪府知事がこんなことを。


武漢と提携「国防上問題ない」
https://www.sankei.com/article/20220530-AQIPDFTS75IGRFKJKPSLLTWNHM/
大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。




武漢と言えば、
このくそマスク騒動の大元凶である武漢ですよ。


よくも「国防上問題ない」と言えるな。
やろうと思えば「稚拙な細菌兵器」にだってなり得るものを。


これでもまだ「維新の会」とか言ってる奴はちょっと頭疑います。
そういうレベルです。



<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48927397.html

> 地方にそこまでの権限与えちゃ駄目だろ。

> 逆に言うとこれをもっと堂々と幅広くやりたいから
> 地方分権であり道州制であり都構想なんだろうな

> この時期に中国と提携は頭おかしい。
> 
維新は中国から金でも貰ってるのか。

> 大阪府知事がいつから日本の国防に
> 問題か問題じゃないか判断できるようになったんや?

> 大阪に「都」レベルの権限を与えると、ろくなことにならんな。

> 沖縄といい、知事が私物化しすぎだろ

> 流石はマスゴミが担いだお神輿なだけはあるな、
> 媚中まっしぐらじゃないか


※ 本日のタイトルは、コメントよりお借りしました。



まぁ、今、よりによって武漢と提携とか、まともな神経じゃ言えないだろうし
国民感情も逆撫ですると思うんですけど。

それほどまでに、なりふり構っていられないってことでしょうか?

それとも本性出したか???
本性出すにしても、このタイミングじゃ工作員(スパイ)としては失格ですけどね。




関連記事