東京都、堂々と日本人差別する。
本日8月11日は山の日です。
山歩きが趣味の1つになっているので、こんな日は山の話題をエントリしたい所ですが、
とんでもないツイートを見つけ、更にそれが事実であると確認できたので緊急拡散したく、この話題。
外国人が創業すると東京都が1500万円を保証人無しで貸してくれる
という制度が中国で評判になっている。
東京での起業を促す中国語の記事もあるそうだ。
さすがは媚中派の小池知事。
東京に住む日本人の若者より、
中国から来る中国人に期待しているんだろう。
東京都の公式サイトで確認した。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/27/09.html
東京都は、外国人が東京で起業しやすい環境の整備を図るため、外国人起業家に向けて、金融機関による融資と、融資前後の経営支援を組み合わせた取組を、経営支援等を実施する事業者(統括支援機関)及び融資を行う金融機関(取扱金融機関)を通じて実施します。
この度、支援申込の受付を6月28日(火曜日)から開始いたしますので、お知らせします。
<Share News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/91360
> 保証人無し???
> それ担保無しでローン組む、みたいな感じかな。
> ありえない、ソーラーパネル設置義務といい
> 返って来ると思っているのでしょうかね
> 通常銀行だと外国人はビザの期間内のみでローン審査。
> ビザ無しはほぼ不可。意図が分からんね。
> 無担保でどう回収するん?日本人企業家で無い理由は何?
> 都政が堂々とこんな事してるんですね!
> 日本人が大変な時に外国人が企業しやすい環境って、必要ありますか?
> 税金払ってる都民の為にお金使え
> 保証人なしって、トンズラされたら終わりじゃないの…
> 無担保・保証人不要
> 日本人をなめてる
> 保証人:法人代表者(原則)、または不要って・・・
> なぜ、こんな事がまかり通るのかわかりません!
> 「外国人が東京で起業しやすい環境の整備を図るため」だそうです。
> 都民の方々は怒るべき案件かと。
> 小池を保証人にすべきです!
> 外国人だけに保証人無しで融資してくれるというならば
> 邦人差別ではないでしょうか。
> 都民ファーストじゃねーの?
> 外国人ファースト?中国ファースト?
> ありえん!
> 保証人無しで貸す=1500万円返済不要、ということ
> 都民の血税を外国人にばら撒くとは何事か
> 日本はどうなってるんだよ…
東京都民の税金が、外国人の為に使われます。
こんなの都知事にしといて良いんですか?
東京都民の声 総合窓口 メールフォーム
https://cgi.metro.tokyo.lg.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00
関連記事