ワクチン未接種でコロナに罹患しました。

遠州日の丸会

2022年11月19日 20:45

遂に私も第8波の波に乗ってしまいました。

目に見えないウイルスである以上、もう誰がいつなったっておかしくない状況。
重症化するかしないかは、己の免疫力と基礎疾患の有無次第ってところでしょうかね。

私はワクチンは打たないで通して来ました。


皆さんの周りでも既に罹患している人も多いと思いますが、私の症状を詳しくアップしておきますので
運良くまだ罹患されていない方は参考にしていただければと思います。



(。-ω-。)----------1日目----------(。-ω-。)
午前中 やや喉に違和感
お昼ご飯を美味しく食べて違和感を忘れる

18時 やや喉に違和感&膝が笑い出す
膝が笑い出した割には熱っぽくないし(この時は測っていない)元気だし味覚も嗅覚もある

19時 寒くなる
我が家の体温計は壊れていた為、検温できず

20時 お風呂で震える(湯船設定温度39度)
とりあえず水分を過剰摂取して寝るも何度もトイレに起きる。
目は瞑るけど寝れていない。
汗をかかない。ゆえにトイレの回数が半端ない。
身体が熱い。

夜中2時 在庫してあったカロナール(3年前の処方)を飲む
明け方4時 就寝



(。-ω-。)----------2日目----------(。-ω-。)
朝7時起床 めっちゃ元気。おそらく熱もない。
仕事が休みだった為、ゆっくり過ごす。

10時 寒くなってきた。(薬が切れたね)
11時 早めのお昼ご飯を食べてカロナールを飲む。
ベットに行くも寝れない。

午後2時 ネットで注文していた体温計が届いたので検温。39.2度。



職場の上司に電話。
「とりあえず抗原検査をしてきて」と言われたので、医者に電話をして行く。

「駐車場に着いたら再度電話をして」との事で電話をするとナースが駐車場まで検査に来てくれた。
鼻を拭って施設内に持って行くも3分程で戻ってくる。

「陽性でした!」
え?30分位がかかるって聞いていましたけど?
しかも「証明書とかないから口頭で検査結果だけのお伝えです」

その後は、会計からお薬まで車から1歩も出ずに終わりました。
ナースや薬剤師さん、本当に忙しい中、クソ面倒なお手数をおかけしてすみません&ご苦労様です。

この抗原検査は無料、初めて行くお医者さんだったので初診料は2600円かかりました。
(今思えば診察も受けていないのに初診料っておかしな話だね)

お薬は咳止め・痰切り・ロキソニン・うがい薬、4種類いただき無料。
え?いいの?

「よく読んでください」と渡された紙を見て驚いた。

○あなたは国の基準により、発生届の届出対象外の為、保健所からの連絡はありません。
<療養中の外出自粛について・食料品の買い出しについて>
症状軽快から24時間経過後、または最初から症状がない場合は、
マスクを着用するなど感染予防行動を徹底した上で、
食料品の買い出しなどの必要最低限の外出は差し支えありません。




って事はさ、陽性者でも症状がなきゃ
普通の生活(今は馬鹿みたいにマスク生活)してりゃ良いって事じゃんね?
それなら陰性者と同じだと思うだけど違うの?
もう普通に生活したらいいんじゃないかと。



(。-ω-。)----------3日目----------(。-ω-。)
熱はあるものの(37〜39度を行ったり来たり、薬飲まないと熱が上がる)
基本的には元気。
1日10回位痰が絡む咳が出た。喉は痛くない。

薬が効いていれば普通に動けるけど、
たまに左後頭部に血管が収縮するみたいなキューッとなる痛みが来る。(後頭神経痛と思われる)


味覚・嗅覚はしっかりあるし、めちゃくちゃお腹が空くので
寝て、起きて、食べる。を繰り返して過ごしました。

症状はインフルエンザと似てるんだけど、インフルエンザはめっちゃ汗が出るのに
武漢ウイルスは身体が熱くなっても全然汗が出なかったです。
こもってる。
水分とっても全部トイレで出ている感じ。

身体が熱くなったり、頭が痛くなると、
私の身体は今、憎き武漢ウイルスと闘っているんだなと思うと非常に愛おしく感じます。

ストックしていたカロナールが無くなったのでロキソニン(2年前の処方)を飲んだ。
ロキソニンはカロナールと効き方が違います。
カロナールは穏やかに緩く効いている感じなので時々頭痛も起こりますが、ロキソニンは一切頭痛がない。
スキっとサッパリ効いてきます。快適過ぎる。
そしてスッキリしたまま寝るとトイレに起きる事もなく朝までじっくり眠れたのでした。



(。-ω-。)----------4日目----------(。-ω-。)
起きてすぐの検温は37.3度、だけど後頭部のズキズキが酷い。
早くお薬が飲みたいと震える。まるでジャンキーの気分
とっとと朝ご飯を食べて、今日はロキソプロフェンを飲んでみる。(2年前の処方)

キチンと効いてくるまで2時間はかかりました。
そこから6〜8時間位は効き目が持続しますが、切れるとすぐ分かる。
後頭部のズキズキが頻発します。そこから慌てて飲んでも効いてくるのは2時間後。

「痛み止めは痛む前に飲め」と言われるけど
「痛くもないのに、しかも痛くなるかも分からないのに飲む必要はない」と思っている。(昭和的考え方)

と言う事で、薬はちゃんと痛くなってから飲む為、効くまでにタイムラグが出て辛い。


そして実はこの頭痛が結構キツい。
動いてる時は気がつかないけど、横になっている時にこの頭痛がくると
「ズキっ」ってなった時に身体がピクっとなるし、顔も歪む。結構なダメージがある。
ちなみに薬が切れても熱は36.8〜37.5。



(。-ω-。)----------5日目----------(。-ω-。)
明け方4時、頭痛で起こされる。
とりあえず辛いので今日はロキソニン(2年前の処方)を飲む事にした。
15分程で効いてきて、そのまま眠りにつく。
7時起床。美味しくご飯を食べる。36.8度。

8時、両脇腹からコマネチにかけて赤い発疹がブワ〜っと出ている事に気がついた。
腫れてもいないし痛くも痒くもないのでそのまま放置。



11時 咳が少しだけ出ている。
痰が切れないので初めて陽性診断された時に貰った薬(痰切り)を飲みました。
頭痛は薬が効いているのかそのまま14時まで過ごせた。

14時半に頭痛がキツくてロキソニン。
おそらく後頭神経痛と思われる痛み、これ相当不愉快です。
ロキソニンが効き始めるまで3時間。

18時の夕飯時にはスッキリした気分で美味しくご飯を食べました。
痰切りの薬は毎食飲む様に書かれていたけど、飲まなくても咳も出ず。
症状もないのに飲む理由もないので夕食後は飲みませんでした。



(。-ω-。)----------6日目----------(。-ω-。)

朝4時半 頭痛で目覚める
すぐにロキソニンを飲む。
その後知らぬ間に眠り、6時半起床。
36.8度。咳は出ない。
両脇の発疹はそのままの状態、少し痒い気がするけど気にしないで過ごす。

14時 脇腹の発疹が明らかに痒くなってきたのでアイスノンで冷やす。
そう言えば陽性になった時に貰った紙になんか書いてあったなと。
「病気の事で相談したい方や療養生活で不安な事がある場合は裏面の連絡先へご相談下さい」
県内(静岡市・浜松市以外)に居住されている方
静岡県新型コロナ療養者支援センター 0120−546−199


そこへ電話してみた。


発疹の症状は見てみないと分からないから、
痒ければ誰か身内の人に市販薬を買って貰って塗って様子を見るとか、冷やすと少しは良くなるから。

とか言われた。

言われなくても冷やす事で痒みが治るかも、と言うのは人生50年も生きてりゃ知ってる。
でも冷やしても痒いから困って電話かけたのよ。

それでその回答が適当な市販の痒み止めで処置していいの?と言う話。
随分と無責任だわ。

挙句の果てには「ちょっと分からないから陽性診断を受けた医療機関に電話してみて」と言われる始末。
何のためにこの電話番号をわざわざ設けてあるのよ?


ちなみに「コロナ 発疹」でググると同じような症状がある。
それを静岡県新型コロナ療育者支援センターといかにもな名前の施設で「医者にかけて」だって。
こう言うのを税金の無駄使いって言うのよね。

と言う事で、何の役にも立たず時間の無駄だった「静岡県新型コロナ療養者支援センター」でしたので、
ウイルスの陽性検査を受けた医者に電話をした。

「診察します」とのことなので行って来た。

先生曰く「アレルギー症状が起きてるからお薬出すね」との事でした。
プラシーボ効果と言うのか、医者に行った途端に痒くなくなるんだよね。
気の持ちようって事かな。

今日は脇腹が痒くなったとは言え、朝の頭痛以来、後頭部の頭痛もなく快適に過ごしました。
この日の熱は37度位のまま。
発症してから既に6日も経っているのに結構しつこいウイルスだね。



(。-ω-。)----------7日目----------(。-ω-。)

朝7時の目覚ましが鳴るまで1度も起きなかった。
久し振りの快眠。36.8度。
相変わらずな体温に加え少し咳が出るけど元気です。ご飯も美味しい。

さて、7日間、全然動いてない。
ヘルスケアも1日100歩ない。
なのでお散歩行って来ました。
ぼちぼち3km位。
あー歩くって良いわ。

今日のお風呂で気がついたけど、垢すりタオルで擦っても身体が痛くなくなってる。
そう言えば、頭を洗っても頭皮も痛くない。

ウイルスのせいで随分と敏感になっていたなぁと改めて感じました。




*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――――― *☼*―――――*☼*



とまぁ、こんな感じでワクチンを打たずに罹患した経過を公開しました。
後頭部の頭痛も脇腹の湿疹も8日目には完治。

とりあえず、診断書もないのに私は7日間の公休を貰えたので
給料も有給も減らずありがたい休暇だった訳ですが、
日本は本当に性善説に基づいて生かされているなとつくづく感じました。
いくら後から事業所に通知が来ると言っても、
なんの証明書もない口頭での結果連絡で「公休7日間ポン」ってすごいなと。



今回たまたま同じ時期に3回ワクチン接種した職場の人が罹患したので
情報交換していたんですが、まぁほぼ同じ感じの症状でした。

ワクチンを打ってないと重症化すると言うのも
現在の弱毒化しまくったウイルスに対しては、滅多な事はないかな?と言った感じです。



あと、今回は診断時に貰ったロキソニンを飲まず
過去に別の医者で貰ってストックしていた痛み止めを試しながら飲んでみましたが
3年前でも2年前でも効き目があるもんだなと思いました。
(病院などで処方された医療用医薬品は、製造後、未開封の状態で3~5年が使用期限です)

今回もらったロキソニンはまた別の機会の為にストックしておきます。



そう言えば、医者に行った時に同じ様に車の中で検査待ちしている人がいて、
隣だったので看護師との会話が聞こえちゃったですよ。

患者:
2回ワクチン打って4ヶ月前に罹患して、その後3回目のワクチン打って今回また罹患したんだけど・・・


看護師:
まぁ変異すればワクチン打ってても罹患しますからね・・・



かわいそうに。





<関連記事>
改めて思う、厚生労働省はクズ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9381319.html


ワクチン摂取後の症状について厚労省が実態調査開始
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9527551.html


あ〜あ、ついに普通の風邪だと言っちゃいました。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9481201.html


世の中がひっくり返るレベルのニュース
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9440435.html