遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
メガソーラーの火事=事故
遠州日の丸会
2024年04月15日 21:32
先日鹿児島のメガソーラー発電所で火災が発生し、建屋で爆発も起きました。
普通の火事と違い、
水をぶっかける様な消火活動ができないソーラーパネル。
鹿児島「メガソーラー火災」の特異性 発生から12日、
爆発で負傷者も「放水できず自然鎮火待つしかない」対応の困難さ浮き彫り
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef9074c8db34c44e6ccb1a9b35ae21ef47dd06f
そんなメガソーラーパネルの火災が今回は仙台市で発生しました。
「下草とソーラーパネル本体も燃える」メガソーラー発電所で火災
現在も鎮火せず 仙台・青葉区
https://news.yahoo.co.jp/articles/e409ed880b9c7d92bb2c12cbb087f3371bfdc247
このパネルの規模、↑の画像よりも↓の動画で見てくださいよ。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1779776175679975766
消防隊員が米粒みたいって事は(5秒あたりから)めちゃくちゃ広い敷地ですよ。
この景観、もう最悪だわ。
> 同じ事が一般住宅火災(屋根に太陽光パネル)でも言えます。
> 火災が起きたら蓄電設備と切り離せなかった場合、燃え尽きるまで水消火不可。
> 火事になれば消火は困難という事は分かってたのにそこに利権があるからチューチュー。
太陽光パネル推進派「大変だ!火災になった時の対策として新たに費用を出して貰おう!」
チューチュー
> 電気料金があがる
税金があがる
敵性国家の利益になる
売国奴の利益になる
土砂崩れなど災害増
廃棄するのに汚染や多額の資金がいる
景観だいなし
そしてこの火災時の対応
全ては売国奴議員と経営者のせいです
誰だっけ?
メガソーラー推進して日本国内をこんな状態にしたのは。
答え:
当時の首相であった
民主党の菅直人と、ソフトバンクの孫正義
です。
そして今、
東京都の新築住宅に太陽光パネルを義務化させたのは
小池百合子
です。
いびつな真実!
現在、日本のメガソーラー事業の大半は“中国企業”が独占!
世界中の太陽光発電ビジネスは中国がシェアを独占している
「再生可能エネルギー」の予算拡大は慎重に!
https://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a625
関連記事
朝鮮大統領の罷免、誰が関心あるの?
LINEヤフーに行政指導→情報じゃじゃ漏れ、絶賛進行中
対馬の神社禰宜さんのXがリアル過ぎる。
富士宮市+川崎市=ヤンニョム
鹿がいるか、クラブに潜入することは可能か?
> 最高な店だな、こういう店が全国に広まってほしい
> 紙幣の刷新の功罪の一つ
Share to Facebook
To tweet