今年、セミの鳴き声があんまり気にならない

遠州日の丸会

2024年08月12日 19:49

今、夕方になっても全っ然涼しくないですが、それでも太陽が沈めば「マシ」なのでお散歩をしています。

やけにセミの死骸が多いなぁとは思っていたんです。
それに朝からギャン泣きのセミの声もあんまり聞こえないなぁとも思っていたんです。


もしかして?


35度を超えると、セミは熱中症のような状態になって
寿命を迎える前に死んでしまう。




2018年のニュースですが、知らなかったのでご紹介しておきます。



セミも蚊も熱中症?目立たぬ今夏、酷暑に虫も悲鳴 
(2018年8月10日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34039190Q8A810C1CC0000/
蚊は35度を超えると飛ばなくなり、蚊に刺されにくくなる。
セミも熱中症のような状態になって寿命を迎える前に死んでしまう。



やけに蚊にも刺されないと思ったのよ。


ついでに調べてみたらコイツも。

「ゴキブリ」
35℃以上で高温障害が見られ、40℃を超えると、致死状態になる。


こうやって考えると、こんなに暑くなると生態系にも影響が出るんだろうな。
大丈夫なのかな?色々。