会社の同僚が立て続けに結婚した!
今年はめでたい事に会社の同僚が5人、知り合いが2人、立て続けに結婚しました。
めでたいめでたい
このご時世ですから、結婚式をしたのは2組だけでしたが、お祝い事は良いです。
こちらも嬉しくなります。
さて、この中で
別姓になったカップルは1組もおらず
7組全てが同一姓になりました。
内訳は、お婿さん2組、お嫁さん5組。
そして少しばかり顔が広いと自負している私ですが、
周りの人間に名前で苦しんでる人を見たことも聞いたこともない。
Q:これがどう言うことか分かりますか?
A:夫婦別姓など、
誰もなんとも思ってないのよ!
そこで今日のShare News Japanより
世良公則さん、選択的夫婦別姓の推進に疑問
「欧米や隣国の情勢が劇的に変化する中で、安全保障上の問題より優先して
『選択的夫婦別姓』が推進されている」と指摘し、
「他の目的があるのではないかと思えるほど力が入っている」と、
現状への違和感を表明しました。
https://sn-jp.com/archives/183218
> まさに別の目的があるのですよ。
> 夫婦別姓なんかわざわざやる必要有る?
> この問題はこれがスタートで、
> 次々に日本文化伝統破壊に繋げたい反日勢力の魂胆
> 戸籍法を壊すのが目的
> 外国人(主に中韓)の為だね
> 戸籍制度破壊されたら、
> 日本人のアイデンティティーが失われるだけでなく
> どこかから誘拐してきた子供を、容易に養子に出来てしまうでしょう。
> 背乗りも簡単にできます。
> よって誘拐や殺人などの犯罪が多発する様にもなるでしょう。
> 更にその先には、皇統の破壊が待っています。
安倍晋三元総理の遺言ともいえる重要課題・選択的夫婦別姓について
https://www.youtube.com/watch?v=-3ZIqOVGkfM&t=1587s
この素晴らしいシステムを壊したい奴らが日本の中にいるって事を
ちゃんと知っておかないといけないよ。
関連記事