2度あることは3度ある。

遠州日の丸会

2025年02月06日 22:11

『2度あることは3度ある』
とは言っても
「3度目の正直」とも言うし・・・。



画像:https://kagarin.work/awareness/two-times-to-three-times/



ま、捉え方は色々なんですが、
イヤな事や不吉な事が2度もあると、
おいおい大丈夫か?と思っちゃいますよね。



<1回目>令和4年12月1日
石破首相の車列で接触事故 けがなし、鳥取市交差点

https://news.yahoo.co.jp/articles/7120d8c3262065b4d358eee77586c0fbaa1b9bba


<2回目>令和7年2月6日
石破首相の公用車が接触事故 ホテル敷地内で警護用の車と
首相の降車後でけが人なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbe1abff21e87f8880f87b47727ea77ba8d7d06



> はい、修理に税金が使われるわけですね。

> 運転するだけで高給貰ってるのは
事故を起こさない事が絶対条件なのに、事故起こしてちゃ話にならない。

> 毎月事故ってるね

> 税金でぶつけた車も修理、税金で朝からフレンチ、
でも財源がないから増税

> 政権も事故続き。
岩屋の住居侵入事件なんてマスゴミも含めてだんまり。




事故の大小はなく、この短期間に2回も事故を起こすというのは不吉だと思いますよ。