遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
衝撃の事実 硫酸と塩酸入り?! の韓国のりを給食に出す磐田市
遠州日の丸会
2012年11月12日 13:38
磐田市民の方からの情報です。
給食に韓国のりが出たそうです。
猛毒の硫酸入り栄養剤の使用が発覚された韓国のりは大変危険
もちろん大人が食べるのは個人の自由ですが、
子供が食べる給食
なんです。
自分が情報として把握しているのは、「磐田市立神明中学校」「磐田市立福田小学校」
この2校の給食を管轄しているのは磐田市大原給食センターです。
この磐田市大原給食センターは磐田市内の小中学校
「磐田地区の中学校5校の給食約2,500食と福田地区の幼稚園4園、
小学校2校、中学校1校の給食約2,100食をつくっています。」と書いてあります。
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100070.php
なぜ韓国のりが危険か?!
以下サーチナニューズより
韓国の全羅南道地域ノリ養殖事業組合は28日、
道内のノリ業者が、ノリ養殖漁民向けに販売されている
複合栄養剤の分析を全羅南道保険環境研究院に依頼したところ、
硫酸と塩酸が検出されたと明かした。
木浦海洋警察は問題の栄養剤を回収し、成分の検査を行うなど捜査に着手した。
複数の韓国メディアが報じた。
同研究院は、問題の栄養剤から硫酸を3.41%、塩酸を6.69%検出した。
栄養剤は肥料認可を得ており、市場に流通するノリ養殖用複合栄養剤に
毒性が強い硫酸と塩酸が大量に含まれている
可能性があるとして、懸念が広がっている。
韓国のり、のみならず、各国で危険視、輸入禁止、輸入制限されている様々な
食材の輸入検査を免除し日本直行という民主党の政策を止めなければならない
のは当然ですが、
子供達の成長に欠かせない食の安全、
その給食に何も考えずに
国が許可したからと考慮せず子供達に食わす神経が分からない
。
韓国大手製菓のチョコレートから基準値の14倍の細菌を検出 2012.2.15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=national_0215_042.shtml
韓国産貝類の販売禁止勧告 2012.6.15
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120615/trd12061510440008-n1.htm
磐田市民の皆さま抗議しましょう!
磐田市大原学校給食センター 電話番号:0538-58-2595 FAX番号:0538-58-2597
磐田市教育総務課 学校給食管理室 管理係
TEL 0538-37-4780 Eメール gakkokyusyoku@city.iwata.lg.jp
磐田市に意見
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/contact/index.php
遠州日の丸会
関連記事
桃の節句「ひなまつり」に磐田市オンデマンドタクシー登録証
<磐田市>矢奈比賣神社
<磐田市>見付宿としっぺい神社
磐田市民の税金で外国人に「やさしい日本語」ガイドブック作成
磐田新駅「御厨駅」の男子トイレが酷い。
Pay PayもLINEも行政が使うのはおかしいと思う。
磐田市竜洋の太平洋岸自転車道
Share to Facebook
To tweet