豊橋市の教育事業は韓国民団によって支えられている! by 豊橋市教育委員会

遠州日の丸会

2013年08月08日 10:41

豊橋市小学生韓国派遣について
遠州日の丸会に情報提供がありました。

数回に分けて豊橋市と豊橋市教育委員会の呆れた実態をお知らせいたします。

豊橋市民の皆さんこれでいいですか?

豊橋市小学生韓国派遣問題 → クリック

豊橋市の税金を投入し世界で最も反日教育をする
韓国教育庁との交流というのだから
豊橋市長も豊橋市教育委員会も頭がイカれている。

しかも
この豊橋市の税金を使った事業にも関わらず

在日本大韓民国民団 豊橋支部
がこの事業の関係者、しかも来賓ということである。


豊橋市、頭大丈夫か?

(豊橋市開示公文書より)


おい!
韓国民団が豊橋市の事業の歓迎会で乾杯って
本当にこれでいいのか?
しかも8月6日は原爆が投下された日
日本国中が喪に服す日に韓国民団が乾杯・・・・


これについて質問、また乾杯の中止と黙祷を求めると
回答がこうだったそうです。

豊橋市教育委員会
『記念品を用意してくださるなど、
教育交流事業を支えていただいております。』

『相談の結果
今回黙とうを求めることはいたしません。』


はぁ?!

これ豊橋市民の税金を投入した市の事業ですよね?
その市の事業に韓国民団から何の疑念も持たずに
記念品をもらう事自体狂っていませんか?
しかも公文書には『いただけるかどうか事前に伺う』と書いてますね。

また豊橋市の教育事業を
韓国民団に支えていただいているという認識
いやはや・・・豊橋市は異常としか思えません。

豊橋市は原爆投下され同じ日本人が虐殺された
8月6日に韓国民団と共に
“乾杯” をする不敬な市です


韓国民団に支えられ
8月6日に乾杯をする豊橋市に意見をどうぞ


豊橋市長 佐原光一 に意見
https://ssl.city.toyohashi.aichi.jp/s_soudan/form/index.html

代表電話 0532-51-2111

遠州日の丸会 廻澤

関連記事