浜松工業高校校長に国旗不掲揚について質問したみた件
国旗掲揚ポールへの国旗不掲揚と
体育館の国旗が見えない位置に設置されている件について
浜松工業高校 校長に質問したみた
以下質問内容
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
国旗掲揚ポールへの国旗の掲揚、
また体育館の国旗の掲揚がされていなかったとのことです。
質問させていただきます。
1.参観日当日、国旗掲揚ポールへの掲揚がなされていなかったのはなぜでしょうか?
また開校日の掲揚状況を教えて下さい。
2.体育館への国旗の掲揚がなされていなかったのはなぜでしょうか?
3.体育館の国旗、県旗、校旗は常にどこにありますか?
(設置はされているがステージ上部に釣り上げ?・入学式卒業式以外は外す?)
4.小中学校のほとんどは体育館ステージの上部に見える部分へ常に掲揚されている学校が多いのですが、
浜松工業高校では、なぜわざわざ外す、または見えないようにするのでしょうか?
5.そのまま掲揚しておくことは都合は悪いですか?
6.昨年、県議会の一般質問での教育長答弁を踏まえて、浜松工業高校として、
『教育と国旗掲揚』についてどのような考えをお持ちでしょう か?教えてください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
回答がありましたら公開させていただきます。
遠州日の丸会 支那そば
関連記事