美しさを咲かせる磐田産パプリカ
去年まではパプリカと言えば大体が「
朝鮮(韓国)産、時々オランダ産など
まぁ、輸入の中でも一番食べたくない朝鮮産が多かった。
だからパプリカはしばらく買っていませんでした。
そして万が一が怖い、と言うか
イヤだったので、
外食の際にピザやサラダにのってくるパプリカは食べずに避けていました。
外食産業は低コストで仕上げる事が多いので、
メニューに原材料の表示がなければ輸入のものが多いです。
実際、私も厨房に入っていたことがあるので、なかなか厳しい現状は知っていました。
そんな中、最近スーパーで静岡県産のパプリカを目にする事が増え、、、。
手にとってみると
美しさを咲かせる野菜
ほぉ。
原産地:静岡県磐田市
ナヌ?
<開発・生産・販売>
株式会社スマートアグリカルチャー磐田
すぐ調べた。
SACiWATA (スマートアグリカルチャー磐田)HP
https://www.saciwata.co.jp
はい、お買い上げ〜!
肉厚の新鮮なパプリカ。
あぁ〜久しぶりに食べたよ、君を。
これからはちゃんと応援するから、また会おう。
そして、皆さんも地元の野菜を買い支えましょう!
関連記事