これぞ日本人と思うけど、中々マネできないよ。
菅首相が安倍さんからバトンタッチされた総理の任期を終えました。
その最後の挨拶が素晴らし過ぎて涙が出た。
あんなに集中的にカスゴミに叩かれ、
失礼極まりない質疑に真摯に答えてもなお、叩かれ続けたのに
「この1年お付き合いをいただいた記者の皆様方にも感謝申し上げます。」
https://sn-jp.com/archives/54256
言えますか?
散々いじめられたのに。
「マスコミがまた、人の人生を壊した」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9241703.html
私は、こういう日本人らしさが大好きです。
ただこれはいつも言う様に、
日本人単一民族の中でしか通用しない美しさであったり、
義理堅さであったり、潔さであったりします。
これだけグローバル化してきた日本で
この国に住む外国人に日本的精神が伝わるとはどうしても思えない。
結局、伝わらない外国人には「目には目を」とやってしまう。
本来であれば、日本人的でありたいと心から願っても、だ。
そして本日、菅首相の後釜を決める総裁選でも、
残念ながら私が応援していた高市さんは敗北してしまいました。
近い将来 絶対に初の女性総理になって欲しいと思います。
結局いつも、思い描く理想の日本像はあるのにも関わらず、自分の無力さに打ちのめされる。
だけど「日本が好き」って強いなとも思う。
だって今日からまた頑張ろうと思えるもの、
大好きな日本の為に。
関連記事