民主党政権の悪夢は終わらない
もう「民主党はなくなっているから知らない」では済まされない、元民主党のクソ議員ども。
コイツらの愚策のせいで公共事業へ財源が行き渡らない。
もう色々とメンテナンスしなきゃいけないインフラが日本にはたくさんあるのに。
水道管も最たるもの。
(株)松下工業さんツイート
pic.twitter.com/HBTSjVYLps
<Share News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/104187
> 水道事業が民営化されると、
> こういった管の更新ってどうなってくるんですかね?
> 民主党の負の遺産って、凄まじいな
> 民主党とその片棒を担いだメディアのせいだね
> 太陽光発電とか風力発電とか
> 蓮舫を筆頭にあの思いつきの事業仕分けに関わった連中や
> それを煽ったマスコミは、間接的とは言え、多くの命を奪いました。
> 公共工事ばかりでなく、社会や文化を蝕み、
> 今またソーラーパネルによるさまざまな弊害を処方しています。
> 悪夢どころか悪魔の所業という他にない傷跡が
> 日本に刻まれています。
※本日のタイトルはコメント欄よりお借りしました。
これから戦後初期のインフラ整備で構築された公共事業は老朽化が進み
財源がない為、手をつけられない状態のまま、あちこちで様々な被害が多発するだろう。
でも、削減された財源は中々元には戻せない。
それなのに、だ!
財務省が勝手に借りて使い込んだ自賠責のお金は戻らないまま、
使い込んだ財務省は素知らぬ顔で
国民に新たにその不足分を追加徴収させられるは簡単に決められる。
どーかしてるよ、この国は。
その記事。
↓
<拡散希望>令和5年から自賠責が上がるのは財務省のクズのせい。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9548095.html
関連記事