皇居 立入禁止区域内に立ち入ったら銃殺せよ。

遠州日の丸会

2023年01月18日 20:49

皇居の外周は約5km。お散歩するには良い距離です。
最近は東京に行くと皇居外周をお散歩する様になりました。



あの東京の高層ビル街とは正反対の景色。


お堀の内側には日本の象徴である天皇陛下がいらっしゃいます。





と言う事で、この度またこんな腹の立つニュースが出ました。


もうね、立ち入り禁止が読めないとかそういうレベルの問題ではなく、
ダメっつったらダメなの。

明らかに入っちゃいけないって分かる様になってるから入っちゃダメなの。


ほんとに、なんで外国人ってこうもバカなんだろうか。



今月7日、東京・千代田区にある皇居の東御苑で、立入禁止エリアに入ったのち、皇宮警察の護衛官の制止を振り切り、ケガをさせたとして、23歳のニュージーランド人の男が逮捕されました。
この際に護衛官は顔に打撲するなどのケガをしていて、警視庁は男の行方を追っていましたが、16日、ニュージーランド国籍の23歳の男を傷害と公務執行妨害の疑いで逮捕したということです。




Yahooニュースのコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/d465995a06504138857234e60c45e746541c108c

> 事がことなら外交問題にもなりかねんよ。

> 江戸城の頃の堀や門があるとはいえ、簡単に侵入されては困る。

> 護衛が怪我した挙句逃げられるって…
> 安倍さんから何を学んだんだろ?

> これだけ外国人が増えた 
> 皇居の警備もホワイトハウス並みにしていい 
> 何人たりとも侵入者は銃口向けるしかない

> 皇宮護衛官は弛んでるんじゃないですか?
> 天皇皇后陛下の安全が全く守られてない。
> 逃げられた?これではまたやられますね。


> 日本じゃなきゃ撃たれてるな。




言っちゃなんですが、ニュージーランドはすでに支那人が乗っ取っている様なもんです。
なので捕まったのがニュージーランド国籍だからと言ってたって、
中華系ニュージーランド人かもしれないし、
何なら国籍を変えただけのガチガチの支那人かもしれません。
スパイの可能性だって充分あります。

「日本の皇居のセキュリティがどの程度か調べて来い」「はい」
みたいな。


今回の様に立ち入り区域に入ったとて、
別に殺されないし、何なら体当たりして逃げることも出来る程度の警備です。


岸田首相が伊勢神宮に行くのに1100人も警備着けたとか
厳戒態勢でお護りする人を間違ってるだろ?


絶対に守らなきゃいけないものを
ザル警備で適当にやってんなっつーの。


コメントにもありますが他の国なら銃殺されてますよ。



<関連記事>

こんなに持って警護しても絶対に殺されない。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9578315.html


さすがスパイ天国日本の役所だけはあるな
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9495936.html


カルト宗教ばかりを注目させている。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9473407.html


59歳の既婚者、不倫相手を職場に案内
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9062436.html


皇族に会いたかった
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9022410.html


改元前の異様な犯行
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8431215.html


関連記事