転職しやすくなるのは悪い事じゃないけど。
日本の終身雇用のシステムは、私的には反対とは言い切れません。
ほんの一部、無能な社員がある程度の高給取りで居続けると言うデメリットはあるものの
(いわゆる給料泥棒)
基本的には会社の為に自分の人生の半分以上を費やして尽くしてくれる。
これは経営者にとっては有り難いことだと思います。
何十位年も働き続けるのに、何度もイヤになった事もあったでしょうに、
それでも踏ん張って働いた人に退職金の課税を優遇するくらい
別に今まで通りで良いじゃないかと思いますけどね。
勤続20年で退職課税優遇を見直しへ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-12/RSZA0KT1UM0W01
政府は勤続20年を超えた人を優遇している退職金への所得税の軽減措置の見直しを検討する。(中略)
現行の退職所得課税制度は、勤続20年を境に1年あたりの控除額を40万円から70万円に増額する仕組みで、労働移動の円滑化を阻害しているとの指摘も踏まえた見直しを促している。(以下略)
日本政府、20年以上同じ会社で勤続した日本人に「とんでもない罰」を与える・・・
<投資ちゃんねるの反応>
http://toushichannel.net/archives/39793389.html
> 働いたら罰金w
> いくらなんでも増税し過ぎや内科
> 転職しやすい社会にしよう!←分かる
> 同じ会社に勤めてた奴に増税したろ!←???
> 労働力確保したいなら派遣潰せ
> とりあえず製造業で全面禁止な
> 転職しないのが悪みたいな風潮で言われてもなあ、、、
> その人にマッチした職場だってあるわけだし。
> 転職した人に支援じゃなく
> 長年勤める人にマイナスかけてくるのが終わってる
<関連記事>
長年働いた会社から貰う退職金
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9530945.html
関連記事