遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
イスラム教勢力がマジでヤバい!
遠州日の丸会
2023年05月08日 21:23
昨日もムスリムの危険度について記事をアップしましたが、やっぱりイスラム教はヤバいわ。
大分県はこんなの許しちゃって大丈夫なのか?
日出町 イスラム教徒土葬墓地
開設に向け9日にも地元と合意
(一部抜粋要略)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230508/5070015701.html
別府市のイスラム教徒の団体が、日出町に計画している
土葬の墓地
をめぐっては、地元住民が当初、水質汚染などを理由に反対したためこれに対し団体側が住民側の意向を受け入れる形で
山あいの町有地に開設する方向
で事前協議が進められ、9日にも
正式に合意する
ことが関係者への取材でわかりました。
一方、墓地に予定されている町有地に隣接する杵築市の住民からは、風評被害への懸念やこの計画に対する日出町の対応への不信感などから墓地の開設に反対する声が上がっていて、今後は、墓地の開設を許可する町がどのような対応をとるのかが注目されます。
別府ムスリム協会カーン代表
多文化のお墓を作れば
みんなが自分の人生を日本で暮らしやすく出来るようになる
これを聞いて「何言ってんだ?」と日本人は思うし、
人の国でこんな事を言わないのが日本人ですが、
こう言う事を平気で言っちゃうんですよ、外国人ってのは。
共生などできないでしょう?
共生を強制するな(怒)
<おーるじゃんるの反応>
http://crx7601.com/archives/60458249.html
> 日の出町って
進撃の巨人の作者の故郷
か
> 内側から壁崩してるヤツがいる
> >山あいの町有地に開設する方向
> 私有地じゃないのな
> あくまで町長や議員が協力者の筆頭なんだ
> ネタでもなんでもなく将来的にまじで
> ひさしを貸して母屋を取られる
> 一度こういうの認めると際限なくなる
> これでムスリムが集まる下地ができちゃった
> あとは店開いて仲間呼び寄せてムスリムタウンになるだけだ
> そのうちイスラム自治区が勝手に出来て
> 私刑が始まる
これが許可されたらゴキブリの様に
1匹見たら10匹隠れていると思え!って感じで
ネズミ講式に増えて行くだろう、朝鮮人の様に。
そしたらそこはもう日本の大分県ではあるけれど、日本人は一握り、ってな事になりかねない。
現に宮崎県にはこんな高校すら現存している。
中国に乗っ取られた日本の高校。
日本人1割、中国国家斉唱の衝撃
https://www.mag2.com/p/news/434719
だけど宮崎県の回答は、こんなですよ。
<宮崎県公式サイト 県民の声>
日章学園九州国際高校の中国人留学生について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kense/koho/kenminnokoe/koe_page/20200218154010.html
<関連記事>
日本国内のモスク20年で7倍に増えたらしい。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9653008.html
> 大分に不吉な予感 ムスリムの聖地誕生
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9442416.html
ナイスファイト!これは良い見本だ。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9386040.html
関連記事
「群馬県」続報が悲報過ぎるー結局外国人優先が勝ちー
焼き鳥屋閉店、じゃなくて廃業?にするほどの事ですか?
失礼な方が多いからな(笑)
郷には、従えない。
日本人に帰化した在日朝鮮人が言う「無関心が1番の罪」
健康保険料を納めている外国人63%→はぁ?
だったら日本人にならないでください<熱海市長選挙>
Share to Facebook
To tweet