遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
マイナンバーカード改定か?日経新聞はちゃんと理由を書いてある
遠州日の丸会
2023年06月03日 21:20
新マイナンバーカードが新しくなる様ですが、
NHKの見出しには重点計画改定案としか書いてありません。
マイナンバーカードは最近問題が多くて国民的にも辟易している所に
「作ったばっかりなのに新しく変わるのか?」と疑問を持つ様な見出しになっています。
日経新聞の様に「偽造対策を強化」と書くだけで印象が全然違うのにね。
そしてこのニュース、実はまだ「政府が検討している」という段階ですけどね。
<日経新聞>
新マイナンバーカード、26年にも導入へ 偽造対策を強化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01AEF0R00C23A6000000/
去年から宣伝しているマイナポイント欲しさに
マイナンバーカードを作った人達が更新時する時には
更に偽造できない様に強化されたものになっている様です。
日本人を対象にしたものは性善説が大前提なので、
パクリが得意でなんでも偽造してしまう外国人対策が強化されるのは
良きことです。
> まぁ在留カードは偽造されまくってると聞くので
> ピッとやって即強制送還までスムーズに
> シームレスにノーウェイトでやって欲しい。
最大のメリットは外国人の在留カードと口座情報の即時確認ですね。
怪しい事してなきゃ、なんのデメリットもないものですから。
だからこそ、それを請け負う市役所や省庁が
こんなツッコミどころ満載のミスなどしちゃいけないのです。
マイナンバーカードに別人の写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/8023ae83bec3f1131361daea6ed9ff06bea5b2e3
受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」 市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス
マイナポイントが”他人に付与”される被害を121件確認…
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6a1ed91ff5315a6bf90857d4f3af12b5ddd1eb
マイナンバーを別人の「キャッシュレス決済」情報と間違って登録したことが原因…総務省が発表
適当な仕事してるのに高級取り(市民国民の税金で)で
ミスしてもクビにもならない。
誰か、こういうバカ達に仕事の仕方を教えてやって。
関連記事
> 打たなかった自分は変人扱いでした。
朝鮮大統領の罷免、誰が関心あるの?
エヴァの聖地、天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」にも不法侵入増え・・・
LINEヤフーに行政指導→情報じゃじゃ漏れ、絶賛進行中
経済産業省が増税発表← この制度は民主党政権の置き土産
多様性は良いけど、服を脱ぐ必要は無くね?
2月22日、竹島カレーを食べてみたい。
Share to Facebook
To tweet