日本で自販機が潰される案件<多文化共生>
何度か海外へ遊びに行った事がありますが、
確かに自動販売機が道にボコボコ置いてあるのは日本だけだった。
その時には
「喉が渇いた時に、店にいちいち入って飲み物を買うのは不便だなぁ」と思ってたっけ。
だけど、こう言う事が起きるから、海外では自販機など道にホイホイ置けないのよ。
Hiro@ゆるトラさんX
なんかすごいことになっているんですけど
ここ本当に日本ですか?
https://twitter.com/XL400VRTRANSALP/status/1784864703283331265
外国人に言わせれば、
金庫と飲み物が入った冷蔵庫を道端に置いているのと一緒なんだもの。
そして誰の所有物か分からないなら、
(誰かの手から離れていたらそれは誰のものでもない認識)
もらっても良いでしょう?って感覚ですから。
共生なんかできないよね。
そもそもの考え方が全く違うんだもの。
<Share News Japanの反応>
https://sn-jp.com/archives/162181
> こんな日本に誰がした!?
> 外国人なんか日本に入れるから平和な日本が壊されていく。
> これが みんな大好きなグローバルスタンダードです
日本のあちこちで今まで起きなかった事が起こり始めている事実。
どうなる?日本。
関連記事