› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2016年12月12日

サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。

この度、縁あってサイパン島へー
県議会議員有志が神社庁などの協力を得て建立を進めてきた
「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加して参りました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。

静岡県の慰霊碑をバンザイクリフに建立したのです。
参加者は静岡県議員連盟、神道政治連盟、静岡県遺族会で約100名ほど。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。

サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。

バンザイクリフは、サイパンの戦いにおいて
アメリカ軍の激しい戦闘に追い詰められた日本兵や民間人が、
アメリカ兵からの投降勧告、説得に応じず、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖(岬)です。
現在は、サイパン島南太平洋地域の平和記念公園として整備され、
慰霊碑や寺院が建立されており、崖周辺にある多数の供養塔とともに、観光地の1つとなっている。

とwiki で書かれています。

今回この場所を訪れてみると、観光地と言われているだけあってたくさんの人がいました。
多くの支那人がバンザイの格好をしていたり、慰霊碑に腰掛けて写真撮影をしていたので
日本人の私としては、本当にやめて欲しいと感じました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。





こちらはスーサイドクリフ。
軍人や女子学生が多く飛び降りたそうです。
こんな高い崖から飛び降りたから全員死にました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。



スーサイドクリフの下には日本の慰霊碑があります。
そこは飛び降りた人のご遺体が山の様に溜まっていたと聞きました。
日本の慰霊碑とその後ろの小さなお墓です。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。


バンザイクリフに比べるとスーサイドクリフはあまり知られていないと感じます。
しかしここもまたアメリカ目線で現地の人が洗脳されています。

「ここに飛び込んだ人を助けた」
「止めたけど飛び込んでいった」
「スーサイドクリフでは みんな死んだけどバンザイクリフの方は少し助けた」
「飛び込む前に日本語で捕虜は大切にすると言っていた」

と、そんなことばかり強調しますが
そもそも何で飛び込んだのかちゃんと調べてから色々言ってもらいたい。


バンザイクリフもスーサイドクリフもそうですが
日本人がこの様な自決をしたのは、アメリカがサイパンへ上陸した時に
赤ちゃんの股を割いて焼いたり、強姦したりなどの蛮行が原因で
みんな逃げて島の北のはずれのこんな所に追いやられた結果「捕虜になるくらいなら…」
と言う 止むに止まれずの選択だったのですが、そこはみんな知りません。

海に沈んだ日本の97式戦車
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。


アメリカのシャーマン戦車
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。


街の隅っこで見つけた18連隊の慰霊碑
まだ調べていませんが豊橋方面の人が多くいたと聞きました。
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。



今のサイパンの産業は観光しかありません。
なのでこの島がそれで潤ってくれれば良いですが、
バンザイクリフやスーサイドクリフに訪れる人が日本人より外国人の方が多いのは皮肉です。

今回はチャーター機でしたが本来ならグアム経由です。
グアムでの乗り継ぎは何時間も待たされるらしいです。

観光客で多いのはダントツで支那人、次は朝鮮人です。
これは仁川がハブ空港で直行便が多いのが原因ではないかと思います。

JALの経営ホテルがサイパンを撤退してから日系ホテルが次々に撤退、
今ではそのホテルが朝鮮系、支那系に変わっています。
日系ホテルはサイパンでは3つくらいしかないらしいです。


サイパンからは北マリアナ諸島のロタ島・テニアン島にも行けます。
テニアン島は原爆を落としたB29が飛び立った島。
ロタ島には日本軍の残した大砲などの戦跡が残っています。

日本軍が世界に遺した戦跡を訪ねる事で
日本では教えられない事を知る事ができます。
そして日本を離れる事で、
客観的な意見や各国の人々の対日感情を聞けるのもまた事実です。


静岡空港は支那・朝鮮に媚びた赤字まみれの便ではなく
グアムやサイパンなどに行ける直行便が増えてくれることを願います。

毎年5億円の赤字を県民税で賄っている静岡空港の記事はこちら → クリック


Posted by 遠州日の丸会 at 21:15│Comments(0)
問題のあるコメントは通報します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイパンで「静岡県慰霊碑」の建立式典に参加しました。
    コメント(0)