“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/
![](http://img01.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/mad_teacher3.jpg)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2025年02月03日
道路の陥没は今、日本で起こるんです。
ちょっと前に(つってももう9年も前だった)福岡県博多駅の近くの道路が多く陥没した時に
![道路の陥没は今、日本で起こるんです。 道路の陥没は今、日本で起こるんです。](//img03.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/IMG_8880_4kZ.jpeg)
「また支那か、よくあるな」と思って
よくよく見たら、日本だった事に驚いたのですが、今回また埼玉でまた陥没。
![道路の陥没は今、日本で起こるんです。 道路の陥没は今、日本で起こるんです。](//img03.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/IMG_8881_VZ9.jpeg)
しかもトラック1台が落ち、運転手が救助できないまま1週間が経過している。
1週間経っても救助できないほど、周りの地盤も緩んでいる。
そう考えると、今後日本の各地で似た様な事が起こりうる可能性があります。
埼玉の県道陥没、水の流入続く 本格的な捜索活動再開見通せず
https://www.47news.jp/12115078.html
<2ちゃんねるニュース超速まとめ+>
https://2chnewsblog.blog.jp/archives/1084601188.html
> 今回の下水管だって42年くらい経過してる。
団地ブームの頃の埋設管だしな。
で定期交換を止めたのが原因。
その交換を無駄な工事と言い続けたのが民主党
> 散々無駄な工事とパヨクが非難して予算が付かないから交換してない。
検査して工事では無く、耐用年数で工事しないと
この手の事故は必ず起きる。
それを阻止してたのが民主党。
これも結局「コンクリートから人へ」とやった民主党の負の遺産。
![道路の陥没は今、日本で起こるんです。 道路の陥没は今、日本で起こるんです。](//img03.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/IMG_8882_3sW.jpeg)
今はあっちこっちに分散して寄生しているけど、
日本人は、当時の民主党議員を忘れてはならない。
![道路の陥没は今、日本で起こるんです。 道路の陥没は今、日本で起こるんです。](http://img03.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/IMG_8880_4kZ.jpeg)
「また支那か、よくあるな」と思って
よくよく見たら、日本だった事に驚いたのですが、今回また埼玉でまた陥没。
![道路の陥没は今、日本で起こるんです。 道路の陥没は今、日本で起こるんです。](http://img03.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/IMG_8881_VZ9.jpeg)
しかもトラック1台が落ち、運転手が救助できないまま1週間が経過している。
1週間経っても救助できないほど、周りの地盤も緩んでいる。
そう考えると、今後日本の各地で似た様な事が起こりうる可能性があります。
埼玉の県道陥没、水の流入続く 本格的な捜索活動再開見通せず
https://www.47news.jp/12115078.html
<2ちゃんねるニュース超速まとめ+>
https://2chnewsblog.blog.jp/archives/1084601188.html
> 今回の下水管だって42年くらい経過してる。
団地ブームの頃の埋設管だしな。
で定期交換を止めたのが原因。
その交換を無駄な工事と言い続けたのが民主党
> 散々無駄な工事とパヨクが非難して予算が付かないから交換してない。
検査して工事では無く、耐用年数で工事しないと
この手の事故は必ず起きる。
それを阻止してたのが民主党。
これも結局「コンクリートから人へ」とやった民主党の負の遺産。
![道路の陥没は今、日本で起こるんです。 道路の陥没は今、日本で起こるんです。](http://img03.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/IMG_8882_3sW.jpeg)
今はあっちこっちに分散して寄生しているけど、
日本人は、当時の民主党議員を忘れてはならない。
この記事へのコメント
予防保全を真面目にやってたから、大きな事故は回避出来ていたんだけどね。
主さまの仰られるとおり、悪魔のミンス政権が保守(メンテナンス)放棄したためですね。
あと、定期検査員の技量(今回の場所は手抜きしたんじゃねーの)・・・・ここはAIに学習させて名人の技を伝えると戦力にはなるよ。機器メーカー競って製品化を急いでいるでしょ。
主さまの仰られるとおり、悪魔のミンス政権が保守(メンテナンス)放棄したためですね。
あと、定期検査員の技量(今回の場所は手抜きしたんじゃねーの)・・・・ここはAIに学習させて名人の技を伝えると戦力にはなるよ。機器メーカー競って製品化を急いでいるでしょ。
Posted by 常磐本線 at 2025年02月03日 23:00
常磐本線さま
いつもコメントありがとうございます。
AIに技術提供ですか〜
そんな時代になったんですねぇ。
いつもコメントありがとうございます。
AIに技術提供ですか〜
そんな時代になったんですねぇ。
Posted by 遠州日の丸会
at 2025年02月04日 19:57
![遠州日の丸会 遠州日の丸会](http://www.hamazo.tv/img/usr_write.gif)
建築土木の専門家だという人が、この事故の原因について「このあたりは縄文時代くらいまで海で、そこに土砂が積もってできた軟弱地盤」であることを挙げていました。そう、縄文時代は今より暖かく、海岸線はずっと内陸部にあった。温暖化がソーラーパネルや風車で止められるわけはない。それが分かっているのにまだ自然エネルギー推奨。でもって、東京都の沿岸部にタワマンつくるのって危険行為じゃん。
Posted by 元浜松市民A山 at 2025年02月09日 21:56
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
メガソーラーも風力発電も利権がプンプン漂っていますね。
いつもコメントありがとうございます。
メガソーラーも風力発電も利権がプンプン漂っていますね。
Posted by 遠州日の丸会
at 2025年02月11日 19:49
![遠州日の丸会 遠州日の丸会](http://www.hamazo.tv/img/usr_write.gif)
問題のあるコメントは通報します