遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
浜松市の学校給食の材料に 支那産大豆の醤油と味噌 韓国産の魚 食べたくないね・・・。
遠州日の丸会
2013年07月27日 18:10
支那朝鮮産の食材
スーパーでもし売っていたらあなたは買いますか?
あなたの奥さんが支那産の大豆から作られた味噌や醤油を買ってきたらどうしますか?
韓国の魚介類を買ってきたらどうしますか?
嫌だと思う方多くないですか?
仕方がない食材もあるでしょう。
しかしあえて支那朝鮮でなくても良いものもあるでしょう。
大人は買う買わないの選択肢があるわけです。
しかし子供たちは選択肢を与えられるわけもなく、食べるしかありません。
テロリスト
でさえも安心安全の太鼓判を押す?
あれ福島産の野菜は放射性廃棄物って
差別発言してなかったっけ?
まぁ頭のネジが抜け落ちてんだね!
安心安全ですごーくおいし〜い
福島産などを多いに活用し、復興支援をしていきましょう!
支那産 (china)
しょうゆ「大豆」 ・ 薄口しょうゆ「大豆」 ・ 赤だしみそ「大豆」 ・ ソース「人参」
糸引き納豆 ・ あさり冷凍 ・ わさび(粉) ・ 小エビ冷凍 ・ さわら冷凍西京焼き
バニラエッセンス ・ 豆板醤「唐辛子」 ・ トマトケチャップ ・ チリパウダー
一味唐辛子 ・ 七味唐辛子 ・ ゆかりふりかけ「赤シソ」 ・ 青シソふりかけ「青シソ」
韓国産
パプリカ ・ さわら冷凍西京焼き オイスターソース「カキエキス」
知っておくのと知らないでいるのとでは
まったく違いますから
子供が給食で何を食べさせられているのか
もっと親は関心を持ちましょう。
公益財団法人 静岡県学校給食会 浜松支部
http://www.mogumogu-school-lunch-hgk.jp/locality.php
標準献立使用商品の産地表示 (野菜)
http://pm.studio110.jp/pdf/kyuusyokukai/pdf_20130716075049_0.pdf
標準献立使用商品の産地表示 一般(随意)
http://pm.studio110.jp/pdf/kyuusyokukai/pdf_20130401155838_0.pdf
標準献立使用商品の産地表示 一般(6.7.8月分)
http://pm.studio110.jp/pdf/kyuusyokukai/pdf_20130531152954_0.pdf
標準献立使用商品の産地表示 一般(長期)
http://pm.studio110.jp/pdf/kyuusyokukai/pdf_20130401160052_0.pdf
気になることは下記にどうぞ
教育委員会 保健給食課 (イーステージ浜松オフィス棟5F)
TEL 053-457-2422 FAX 053-457-2579
E-mail: hokyu@city.hamamatsu-szo.ed.jp
遠州日の丸会
渥美
関連記事
静岡県民の皆さんは「森の力再生事業」って何か知ってるか?
外国人庁を創設する野望を持ち続ける売国奴→鈴木康友静岡県知事
助けて!!!静岡県熱海市が乗っ取られる!
実は静岡県は、民主主義ではないのです。
<静岡人だもんで、1>靜岡県護国神社に行ってきたに。
屋根より高いこいのぼり〜♪ 5月5日は端午の節句
営業時間外に盗人現れる被害が多発<浜松市>犯人はグエンさん
Share to Facebook
To tweet