掛川市役所のHPが気持ち悪い

遠州日の丸会

2014年02月26日 21:19

掛川市の市役所HP「地域共生のページ」は、恐ろしい程 外国人に配慮したページ作りをしています。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

わたしたちは、日々(ひび)のくらしのなかで、地域(ちいき)に在住(ざいじゅう)する様々(さまざま)な国(くに)の人々(ひとびと)と関(かか)わっています。しかし、言葉(ことば)の違(ちが)いにより正確(せいかく)な情報(じょうほう)が伝(つた)わらないことや文化(ぶんか)の違(ちが)いなどから問題(もんだい)が起(お)こることがあります。今(いま)、これらの問題(もんだい)をどう解決(かいけつ)していくのかが問(と)われています。
 そこで、「国籍(こくせき)や民族(みんぞく)などの異(こと)なる人々(ひとびと)が、互(たが)いの文化的違(ぶんかてきちが)いを認(みと)め合(あ)い、対等(たいとう)な関係(かんけい)を築(きず)こうとしながら、地域社会(ちいきしゃかい)の構成員(こうせいいん)として共(とも)に生(い)きていくこと」を目指(めざ)し掛川市地域共生(かけがわしちいききょうせい)プランを策定(さくてい)しました。

読みにくいわ!!!


日本の市役所なのに日本人への配慮は全くありませんね。
更に既に終了している多文化共生のパブリックコメント募集ページも同様で非常に読みにくく
一体誰にパブリックコメントを提出して欲しいのか?と怒りさえ込み上げます。




この多文化共生推進プランは、パブリックコメントの意見を見てみると
(案)がいかに酷い内容だったか分かるのと同時に、ゴリ押しの出来レースで
反対意見など聞かないし、反映しないとも思える内容で愕然とします。
ダウンロードして見れる方は是非確認して下さい。

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/city/keikaku/tiikikyosei/tiikiplan/bosyuukekka.html


以下、一部抜粋して書き出します。
<意見>
「外国人市民が日本語や日本社会について理解を深めると同時に
 受け入れ側にも自らを振り返り変化してゆく過程が求められます。」とありますが
日本社会に合わせて変化すべきなのは外国人の方ですから
「外国人市民が日本社会に順応し変化していく必要があると同時に、受け入れ側も彼等の習慣を
 理解することが望ましい」とすべきだと思います。
<市の考え方>
多文化共生の実現には、
日本人市民、外国人市民が双方の文化的背景や習慣を理解していく事が重要であると考えます。
いただいた意見を受け「外国人市民が日本語や日本社会について理解を深めると同時に
受け入れ側である日本人市民にも外国人市民が持つ文化的背景や習慣への理解が求められます。」と
修正しました。

<意見>
「多様な文化的背景を持った人々が参加しやすい社会を創り上げる。」とありますが
社会そのものを外国人市民に合わせて作り変えるべきではありません。
日本独自の文化や社会というものがあるのですから「外国人市民が日本の文化を理解し、
日本の社会に順応していく環境を整える」と言う表現が適切だと思います。
<市の考え方>
外国人市民に合わせて社会を作り替えるというものではなく
日本人市民と外国人市民がお互いに理解し合うという考え方をしていますので修正はしません。

<意見>
審議会や委員会等への外国人の登用について
外国人が政治に参加することは憲法で定められた国民主権に反します。
<市の考え方>
法的に制約がある中で、このプランでは外国人市民も地方自治体の住民として捉え
基本的には日本人市民と同様に考えます。
より良い掛川市を作るため、様々な機会において
日本人市民からも外国人市民からも掛川市民としての意見を求めていきます。

その他、都合が悪い意見については
「来年度、多文化共生社会推進協議会を設置し、その中で検討していきます。」
との回答がなされています。。。って言うか、まず

オイ!
「外国人市民」ってなんだよ?

      ※ 外国人は住民であり市民ではありません。

この様に文書1つとっても多文化共生と言う名の元に進められていく施策が
日本人にとっては有り難くない、優しくないものだとお分かり頂けるでしょうか?
そしてこのまま多文化共生のゴリ押しが進められると
どこの市役所のHPも、企業も、最終的には日本中がこうなっていきます。



ちなみに掛川市は平成23年11月25日、韓国江原道横城郡の姉妹都市提携を結んでおり
この時に松井三郎市長は「今後はこれまで以上に交流が盛んになれば素晴らしい♥」と述べています。
南トンスランドと関わると
どうしてこう…どいつもこいつも訳の分からない方向に向かうのでしょうか?
なにか変なものでも飲まされているんですかね?
トンスルとか???

トンスルの作り方の動画はコチラ (閲覧注意)
  ↓



遠州日の丸会 花緒

関連記事