9条の会に浜松市が後援 まちづくり課「信じる。」左翼を信じた結果 『自民党議員に天罰を』 見事裏切り
「9条の会 筆頭主催の講演 浜松市が後援」の問題
→ クリック1 クリック2 クリック3 クリック4 クリック5
主催 『浜松 平和のつどい実行委員会』となっていますが、
その筆頭は 9条の会
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
浜松市中区・まちづくり推進課
「今回の件で懸念が指摘された講演の内容について再度主催者側に問い合わせるつもりはない。
また、当日市の職員が会場に行き確認するのか しないのかも貴方には答えない。
答えない理由も説明する必要はない。」
「市としては3月に承認を出したが、その時の申請内容を信じる」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
極左を信じた結果(講演会当日)
宝田明 「次の参議院選挙で自民党の、保守系の議員を落選させてやればいいんです。天罰を与えてやればいい。」
天罰とは・・・・・天が下す罰。悪事に対する自然の報い。
(国語辞書より)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
浜松市後援の事業で
自民党、保守系議員は悪であり報いを受けろ
というヘイトスピーチは許されるのか?
浜松市後援ですから、もちろん浜松市長もこれに賛同
もう一度 「浜松市」共催・後援名義の申込みについての確認を!
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hisho/koen_kyosai/kouen-kyousai.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
後援 : 浜松市が事業の開催趣旨に
賛同する事業
「浜松市」名義の使用ができないもの
・事業の実施によってその効果が特定の政党、政治的団体、政治家
その他これらに類する者に対する援助、 助長、宣伝、又は
圧迫、干渉になるもの
・市の施策方針に反するもの
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私は、今回の件で市長への意見だけでなく、
何度も秘書課、公聴広報課、中区まちづくり推進課に抗議をしました。
しかし 結果は『後援に問題ナシ』
極左が決まり事を守るワケがないww
そんな事もあろうと講演会の4日前に、市長へ質問を提出しています。
質問内容(要略)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・市長への意見の結果 『後援に問題なし』、
もし当日名義使用規定に反する言動があった場合の市長責任は?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
回答が来ましたら、公開致します。
大切なことは、“左翼を信じるな”ということです
遠州日の丸会 SUZUKI
関連記事