遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
浜松球場移転問題 渚園でよくない?? ダメか・・・
遠州日の丸会
2016年04月14日 19:57
鎌倉市がCGで作成
『津波シミュレーション動画』
鎌倉市のように浜松市も沿岸からすぐ住宅密集地があれば、
イザという時のために、浜松球場を沿岸に移転することも必要かと思います。
しかし
ここに巨大地震による津波浸水等を考慮した
避難所機能を併せもつ県営野球場が必要か否か・・・・・
。
どうしても海の近くに作りたいのなら、
渚園なんかどうでしょうか?
浜松市渚園の管理に関する基本協定書(案)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w-shinko/shiteikanri/documents/kyouteisyo.pdf
・弁天島駅から近い → 歩いてすぐ行ける
・弁天島にはホテルが多く有る → もともとある観光地が潤う
・渚園には現在、広い敷地と駐車場、また野球場がある
→ 何もないところに新たにつくるよりいいでしょ
・B’zのライブなどを行った実績もある → 収容可能
現在計画している場所との比較
西区版避難行動計画
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kiki/disaster/bousai/hinankoudoukeikaku/documents/nishikusyousai.pdf
・推定液状化危険度 → そんなに変わらなさそう
・推定建物被害率 → まわりが畑だから比較になりません
・天竜川のはん濫による浸水想定 → 渚園は安心
・津波の浸水想定 → 渚園の方が安全そう
まぁ素人なので、何とも言えませんが(^_^;)
現在計画している場所よりは渚園のほうがいいような気もします。
移転は必要ないって意見もあるし、
もっと内陸につくるべきって意見もあるよね。
計画の場所も渚園も津波と言われりゃ怖いけど、
今計画している場所はあり得ないですね・・・・。
遠州日の丸会 はまきゅう
関連記事
外国人庁を創設する野望を持ち続ける売国奴→鈴木康友静岡県知事
助けて!!!静岡県熱海市が乗っ取られる!
実は静岡県は、民主主義ではないのです。
<静岡人だもんで、1>靜岡県護国神社に行ってきたに。
屋根より高いこいのぼり〜♪ 5月5日は端午の節句
営業時間外に盗人現れる被害が多発<浜松市>犯人はグエンさん
<静岡県知事選>立憲民主党の推薦を受ける鈴木康友元浜松市長
Share to Facebook
To tweet