近畿大学の狂った入試問題

遠州日の丸会

2017年03月14日 20:40

こんな問題を入試に出す大学。

(大阪府東大阪市)近畿大学側「適正だ」




個人攻撃も私立ならなんでもありか?
こんなクソ大学、潰れてしまえ。




こんなクソ大学が2017年の私立志願者数第1位
http://mainichi.jp/articles/20170313/org/00m/010/012000c


近畿大学教育方針
http://www.kindai.ac.jp/about-kindai/principle/kindai-policy/index.html
本学は、未来志向の「実学教育と人格の陶冶」を建学の精神とし、「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人の育成」を教育理念として掲げてきました。この「建学の精神」と「教育理念」は、知識基盤社会へ転換しようとする21世紀の日本において、いっそう必要とされる理念であると自負します。本学が、総合大学として各学部の特色を生かしながら、共に手を携えて目指そうとしているのは、「実学教育」と「人格の陶冶」の融合です。真の「実学」とは、必ずしも直接的な有用性を志向するだけではなく、その事柄の意味を学び取ることを含みます。現実に立脚しつつも、歴史的展望をもち、地に足をつけて、しなやかな批判精神やチャレンジ精神を発揮できる、創造性豊かな人格の陶冶を志向するものです。「自主独往の気概に満ち」、生涯にわたって自己の向上に励み、社会を支える高い志をもつことが「人に愛され、信頼され、尊敬される」ことにつながります。このような学生を社会に送り出すことが、これからの時代に、本学が目指す社会的使命であります。



> しなやかな批判精神


<入試問題>
・一国の首相としてそれに向き合う覚悟が安倍首相には欠落している。
・安倍政権によって否定された憲法の価値を回復することが重要。



これがしなやかな批判精神なのか?
どうかしてる。


詳しくは保守速で。
http://hosyusokuhou.jp/archives/48787501.html

関連記事