静岡空港無料駐車場が有料化へ?
平成31年4月に民間企業が経営参画する静岡空港ですが、
早速駐車場の有料化を検討しているとのニュースが出ました。
静岡空港駐車場、一部有料化を検討 繁忙期対策、予約制を視野
2018/12/30 http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/583538.html
三菱地所・東急電鉄グループが経営参画して新体制となった静岡空港株式会社(牧之原市)が、現在全て無料の同空港駐車場について、静岡県から運営権が譲渡される2019年4月以降に一部を有料の事前予約制にすることを検討していることが、29日までに分かった。時期は調整中で、利用実態の調査を踏まえて決定する。(以下略)
まぁ静岡空港を1度でも訪れたことのある人なら分かると思いますが、
駐車場へ入るゲートに
いずれ駐車料金を支払う様になる機械が最初から設置されていましたからね。
空港の駐車場無料というサービスは個人的にはかなり良いと思っていましたが、
その分、セキュリティー面で不安はありました。
過去に静岡空港に車を置いてイタズラされていた事はありませんが、
やはり帰ってきて車を見るまでは心配です。
で、4月から一部有料化・・・。
無料だと思って利用していただけに、有料化は残念ですが
有料化の理由に
減らない車の不法投棄とありましたので、
お金を取るなら、しっかりとセキュリティーの強化をお願いしたいです。
<その他、関連記事>
静岡空港をご紹介(FDA:フジドリームエアラインズ)
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7236532.html
1時間で出雲大社へ行こう!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7788768.html
関連記事