10日間の沈黙を破って。
10日前?
はて?
何があったか?
昨日の夕飯も思い出せない人も多いかと思いますので、改めてお答えしましょう。
10日前の4月17日は統一地方選挙で浜松市長選挙がありました。
(今日は21日なので正確には13日前ですが、読み進めていくと意味が分かって貰えると思います)
鈴木康友浜松市政に辟易している人にとっては
救世主とも呼べる対抗馬「山本りょうたろう氏」の出馬で、高まった方も多かったと思います。
結果は落選でしたが、
あの、スズキの、
鈴木修の労働組合組織票に対し、
見事な得票数で驚きました。
えぇ、えぇ、投票率は相変わらず50%そこそこでしたけど、頑張ったと思います。
まぁ浜松市議を1期やったからといっても、知名度はほぼゼロに等しかったでしょうし、
若いし、色々と足りないものもあった事でしょう。
だがしかし!
ご安泰の市議生活のぬるま湯を捨てて、
無職になるかもしれない覚悟で出馬した彼は偉い!
そして鈴木康友浜松市政に「NO!」を突きつけた彼は偉い!
その2点だけでも私は「山本氏」を高く評価しています。
そして選挙後、抜け殻にもなっていたであろう事は想像できますが、
10日間の沈黙を破りブログが再開されました。
浜松市長選挙を終えて思うことを正直に
https://zenryoku.hamazo.tv/e8414868.html
政治家は周りが育てるのです。
「今、これがおかしいよね?」「あれをやって欲しい」など色々な意見を送りましょう。
ちゃんと本人に見えるカタチでその声を届けましょう。
4年後の「山本りょうたろう」に期待して。
・・・と思っている人は、これから「山本氏」の動向もちゃんとチェックするわけですよ。
しっかり頑張ってもらいたいものです。
32歳、よく頑張った!<浜松市長選挙>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8408901.html
今の浜松市政に辟易している人!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8313088.html
関連記事