遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
No more メガソーラー <福島市に続け>
遠州日の丸会
2023年09月13日 21:37
メガソーラー(太陽光パネル)とは、
森林伐採という自然破壊をして設置し、
寿命が来たら猛毒の産業廃棄物になるソーラーパネルを使って
天候に左右される非常に不安定な電力。
森林を伐採するせいで土砂災害も起こす。
そして
再エネ賦課金
という名前で
日本国民の電気代に
税金の様に加算される。
そのエネルギーを利用していないのに、だ。
何が自然エネルギーだ。
電気代なんてちっとも安くならないじゃないか!
と言う事で、諸々を考慮して
福島市が出した答えは
「No more メガソーラー」
「宣言だけ」だけど、なかなか市長の名前でできる事じゃない。
「メガソーラーは不要」福島市が宣言
山地で法面崩壊、土砂流出の被害も 景観、災害…懸念多く
https://www.sankei.com/article/20230912-R6YKHCONDNNXXFHM7LCQFTC6PI/
メガソーラー建設に伴い、山肌が露出した先達山の斜面。異様な光景に驚く市民は多い
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48951779.html
> メガソーラーが一番環境悪くするね
> 本当は福島県全域がヤバい
>
本当の本当は日本全域がヤバい
> 里山や田畑、山を破壊してメガソーラーとか完全にトチ狂ってるわ
> こんなの作った奴は自然を破壊し金儲けを企むクズ。
> 寿命がきたら業者とんずら放置でこれどーすんの状態が目に見えるわ
> 全国の自治体も福島に見習って欲しいわ。
> 再生できない森が残る
> もう原発動かそう
> なんで再エネ賦課金を中韓に献上して電気代もさらに上がって
> 年間の晴れ未満の日数が年間1/3以上もある日本には致命的に合わない発電法
>
ただただ自然を壊すだけ
次に続く自治体、そしてこれを条例にする自治体は出てくるかしら?
<関連記事>
太陽光パネル、またやらかす。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9685979.html
熊本、阿蘇山周辺のメガソーラー<地獄絵図>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9673403.html
この人災とも言える太陽光パネルの残骸をどうするおつもりか?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9571344.html
太陽光発電メガソーラー設置の自然破壊
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8982944.html
太陽光パネルを設置している人!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8333608.html
知らない人 多過ぎ!太陽光発電を使っていないのに!
http://hinomarukai.hamazo.tv/e8213398.html
太陽光発電パネルの危険性。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8170507.html
関連記事
静岡県民の皆さんは「森の力再生事業」って何か知ってるか?
経済産業省が増税発表← この制度は民主党政権の置き土産
祝!原発回帰!
メガソーラー工事中止!!!静岡県函南町GJ!
No more メガソーラー <福島市に続け>
太陽光発電なんてロクなもんじゃねぇ
熊本県、阿蘇山周辺のメガソーラー<地獄絵図>
Share to Facebook
To tweet