夜12時近くの Jアラート

遠州日の丸会

2023年12月03日 21:12

昨晩夜11時56分に携帯からJアラートが鳴り響きました。




私は枕元に携帯を置いて寝るので、毎回このサイレンに驚きます。

ただ、もう「オオカミ少年」と化した感じもあり、
既に寝ていた私は
また北朝鮮がミサイル撃ったのかよってな感じで
起こされた事と、北朝鮮に腹が立っただけで、
わざわざ携帯を見る事もなく、うつらうつら眠ろうとしていました。


その後すぐに広報で「津波の危険がある」と放送していたのが聞こえ、
それでもまだ寝ぼけながら「津波かぁ」と思いつつ、眠りにつきました。


そして本日、我が家の所属する自治会では防災訓練が行われる予定でしたが、
朝から磐田市の広報が「津波の危険があるので防災訓練を中止します」と放送しており、
自治会の防災訓練も中止になりました。

防災訓練が中止とな?


本当の意味で今日は災害なんじゃないのか?
最も訓練しなきゃいけないんじゃないのか?
津波の危険が払拭できないならなおのこと、じゃ???



Jアラートが鳴っても起きなかった私が言う事じゃないですけど、
とってもチグハグな気がしました。

そしてもはやJアラートに危機感を持てなくなっている自分。
本当はこんなじゃダメなんですけど・・・。

他の人はこれを聞いて避難準備や避難をしたのかな?




関連記事