> 全国民で反対すべき重大な事案『群馬県大泉町 公務員国籍条項撤廃問題』

遠州日の丸会

2023年12月27日 22:24

う過去に何度か群馬県大泉町は話題にして来ましたが
ここに来てついに!!!
外国人でも町役場の職員になれる様に
国籍条項撤廃するらしいですぜ。

大バカやろうだろ?



外国籍でも町職員に 
住民の2割が外国人の町、採用の国籍条項撤廃

https://news.yahoo.co.jp/articles/35a8d1da6b921db13d32ceb1a867672def94db11
村山俊明町長は「町の学校で共に学んできた一方で、公務員の受験資格がないのは理不尽だ」と理由を述べた。町の多文化協働課や教育の現場などでは外国籍の職員がいたほうが、「言葉のトラブルなどを解決できる」とし、活躍を期待しているという。

外国籍の職員は、課長職以上の管理職や施設長、町の基本政策に関与する職にはつけない。公権力を行使する税の賦課や滞納処分、都市計画決定、土地収用、立ち入り検査などは行えない。国の通知で制限されているという。

大泉町は、町民4万1495人のうち2割の8306人が外国籍の住民。ブラジルやペルー、ベトナムなど51カ国の外国人が暮らす。





> こういうことをすると他の自治体から外国人が集まるようになり、
> その内に日本人が少数派となり、いずれは外国人参政権と言い出すことになる。
> こういうことが全国で起きるようになるんだろう。
> 10年後には全国に広がって当たり前に

> 内部に外国人が入ると、単に言葉がわかるというだけでなく
> 外国人同胞を優遇する行政が行われる懸念がある。

> 役場にあるデータを抜くだけ抜いて、
> 監査でバレる前に国外に退去とかされたらどうしようもない。
> 日本にはスパイ防止法とか無いし、マイナンバーなどのシステムは全国つながってる。
> 色々データ抜いて売り払うとかやり放題よね。
> 日本人の公務員なら、発覚した後の人生終わるっていうプレッシャーがあるからやれないことも
> 自国に帰れば安全な外国人はできちゃうよね。

> こういうお人よしの甘さが将来日本人にとって大きな災いを招く。
> お花畑に思いやりと思っていたのに、相手は既得権益と考え、その要求は際限なく拡大していく。
> この町は、お人よし日本人の招く多文化共生の失敗を将来まざまざと見せてくれるだろう。

> 恐ろしすぎる。
> こういったことを皮切りにどんどん色々な部分で「外国籍OK」ってなっていくな、これは。


> なんでこんな事がまかり通る?
> 町民は納得しているのでしょうか?

> 何のための国籍条項なんだか




村山俊明大泉町長はリコールに値する。
なにが「町の学校で一緒に学んできた」だ。

一緒に学んで大きくなっても日本国籍を所得しないんだよ!!
外国籍のままなんだよ。


それがどういう事か分かってんのか?

日本人にはならないって事だよ!
日本の為には働かないって事なんだよ!!


生ぬるいこと言って夢見てんじゃないよ。


この国はスパイ防止法だってないのに、
その気になれば町役場の町民情報を盗られたい放題じゃないか。


群馬県大泉町民はどうすんの、これ。


これ、人ごとじゃないんだよ、日本人は。
今、どこの自治体もこうなる可能性は大きい。

町民じゃなくたって意見はできるのです。

こんなの絶対に許しちゃいけない!!!





村山俊明大泉町長へのご意見フォーム
https://www.town.oizumi.gunma.jp/form/mayor/


大泉町役場(8:30~17:15)
電話番号:0276-63-3111
FAX番号:0276-63-3921



<関連記事>
群馬県大泉町の行く末と浜松市
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8301148.html


群馬県大泉町、外国人まみれの町の行く末
 <町長からのメール公開>

http://hinomarukai.hamazo.tv/e7682113.html


郷に入って、郷に従わぬのは侵略だ。
http://hinomarukai.hamazo.tv/e8088029.html


群馬県大泉市 町の生活保護受給者、外国人が3割超
http://hinomarukai.hamazo.tv/e6558673.html




関連記事