日本の女王様を知っているかい?

遠州日の丸会

2024年06月29日 21:49

日本には女王(プリンセス)の称号を持つ身位をお持ちの方が現在3名おりますが、
正しく理解してる日本人はどのくらいいるのでしょう?

<宮内庁公式サイト>
https://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/koseizu.html




ミスターKさんのXを紹介します。
これが海外での出来事ならまだ「おもしろいお話」でも良いと思います。



。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。

銀行口座開設時
「姓のところが空いているんですけど」
「あ、私、名字がないものですから」
「名字が、…ない?」
住所が東京になっていたので
「住民票を移されていないということですか?」
「私、住民票がないんです」
「住民票が、…ない?」

とても面白いお話だった。

週刊文春6月27日号より

https://x.com/arapanman/status/1805479138482176209

。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。


100歩譲ってお顔を知らなくても「苗字がない」と言った時点で『?』じゃないだろ?
と思うのですが、今の日本国民はほとんどが宮様に対してはこうなのだろう。
そしてそのやりとりが「おもしろい」と感じるのだろう。






おもしろいじゃねーよ、不敬だよ。

と私は思ってしまう訳です。


それもこれも全て「教育現場で教えない」のと「カスゴミが国民に知らさない」のが原因。



いつも色々考えていると結果、
様々な事柄の諸悪の根源は全てこの2つである。
という答えに辿り着く。



なぜ、こんなにも尊い歴史を持つ我が国の事を教えない?

世界一長い歴史を持つ日本で、
その歴史の礎になってきた御皇室並びに宮家のご皇族の方々の事を、
ほんの少し知るだけで日本人としての誇りが持てるのですけどね。
アイデンティティを感じるのですけどね。


SNSでバズった彬子女王殿下の留学記が発売即重版決定
『赤と青のガウン』文庫版が大反響

https://newscast.jp/news/2170379



まぁ、方法はどうであれ
こうやって「おもしろい」とバスって、国民に知れ渡る事になれば
少しは関心も出てくる、かもしれないから良いのかもしれませんけど。





関連記事