“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2025年04月13日

公文書がのり弁状態で良いのか?

我が家ののり弁は、お弁当のご飯の上にノリを乗せて味の素とお醤油をかけて2段にしたモノでした。
お弁当の蓋を開けた時にはご飯部分が真っ黒でしたが、とても好きでした。


公文書がのり弁状態で良いのか?
画像は「のり弁」のイメージです。


行政の持つ公文書の中には、市民が中身を知りたくて請求できるものがあるのですが、
それがこんな「のり弁状態」じゃ、知りたい事は何も分かりませんね。
公開したらどんだけ都合が悪いんだよ。



伊藤ゆうた 仙台市議会議員 青葉区選出氏X
公文書がのり弁状態で良いのか?
【黒塗り文書に隠された土葬墓地】
宮城県内における土葬墓地の設置に関する行政文書について、情報公開条例に基づき開示請求を行った結果、
宮城県より当該文書が53件存在する旨の通知を受け、その一部について本日、開示を受けました。
しかしながら、開示された文書の多くは黒塗りが多く、記載内容の把握が困難な状況です。
これらの文書は黒塗り部分を含めて数百枚に及んでおり、公表にあたってはその方法を検討しています。

https://x.com/ito_yuta/status/1910225459964760351



良いお仕事をされている市議会議員さんです。
静岡県西部では市長・市議会議員選挙が始まりましたが、
こんな風に立派なお仕事をされる議員さんは果たしているのでしょうか?






  • 同じカテゴリー(● 日本の癌細胞)の記事
    > 民主党の時限爆弾
    > 民主党の時限爆弾(2025-01-12 21:16)


    この記事へのコメント
    海苔弁当は、美味しいですよね。
    緑の女狸で有名になった公文書隠ぺい資料ですが、よっぽど行政側に都合が悪いことが記録されているな?
    と逆効果なることが分からないか、本当に庶民に知られては不味い事が記載されているのでしょうね。
    見てみたいな・・・・

    週刊誌が売れるのは、アレを見てみたいってのが理由だと思います。
    Posted by 常磐本線 at 2025年04月13日 23:43
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    公文書がのり弁状態で良いのか?
      コメント(1)