“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2013年01月15日

浜松市多文化共生都市ビジョン パブリックコメント最終日です!

本日が
浜松市多文化共生都市ビジョン 
パブリックコメント最終日
です。


メールアドレスさえあれば意見できます。
ぜひ皆さま一言でもいいですので、ご意見をお願いいたします。


参考までに浜松市の外国人人口推移を記しておきます。


ここ4年間で(浜松市HPより)

ブラジル人 平成20年 19272人 ⇒ 平成23年 12719人
中国人 3210人 ⇒ 3111人
フィリピン人 3248人 ⇒ 2948人
ペルー人 2424人 ⇒ 2075人
朝鮮人 1650人 ⇒ 1485人
ベトナム人1017人 ⇒ 1059人 増
インドネシア人 1070人 ⇒ 682人
インド人 177人 ⇒ 306人 増
米国人 174人 ⇒ 174人 同
タイ人 245人 ⇒ 166人
ネパール人 134人 ⇒ 117人

ここ数年でほとんどの国の
外国人減っています。

大変良い傾向です。

不逞外国人が減少し、健全な外国人が残っています。

外国人が住みやすい浜松市=外国人人口増加
外国人人口増加=日本人失業

浜松市は外国人を増やしたいのでしょうか?
犯罪増加、モラル低下、日本人失業

減っているのですから多文化共生を急ぐ必要性はまったくありませんし、
安い労働力確保のため日本人が失業することにも繋がります。

ここ数年の浜松市外国人人口の減少 
浜松市 鈴木康友(元民主党)がなぜビジョン策定に必要に急ぐのか?


浜松市多文化共生都市ビジョン パブリックコメント最終日です!

あなたの愛する妻、子供、両親、友達の安心安全のためです☆

http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/participation/politics/public_comment/24-15/index.htm

遠州日の丸会 渥美


  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    この記事へのコメント
    パブリックコメント投票しました
    勿論、多文化共生など反対です
    異文化強制なだけです、愚の骨頂です。

    世界中で移民政策は大失敗、それなのに日本を
    道連れにしようなどどいう輩が相変わらずいますが笑止千万であります。
    あらゆる面で日本のいいところが壊れてしまう、
    治安も悪くなり外国と大差なくなります。
    昼夜問わず安心して歩ける街が多数なのは
    日本だけなのです。

    自国民が安心して住める、大手を振って歩ける
    文化風習言語伝統が共通してて当たり前で
    無人販売の店があるのも日本の素晴らしいところ
    …言い出したらきりがないですが
    要するに日本を手本にしてもらいたいですよ
    外国には。

    自国で生き、自国を発展させ、自国の文化風習言語
    伝統を守り自国の国旗国歌に寄り添い誇りを持つ
    そして他国に自慢できる治安を作りあげる、
    国民一人一人の自覚と行動によってというのも
    大きい。

    自分の国に愛着を持つことって尊いものだし
    自然なことじゃないでしょうか…
    日本だけでなく世界中の人がそのような
    認識を持つ意義に気付いてくれる人ばかりに
    なることを切に祈ります。
    各々の国でそれぞれ特色出して良さを生かせばいい
    旅行者は、その国の決まりを守り観光すればいい
    平和な日常への最も明確な道しるべですから。
    Posted by 日の丸 at 2013年01月15日 23:09
    日の丸さん
    いつもありがとうございます。
    パブコメ意見していただき感謝です☆
    この活動をしている中で、
    数通のパブコメが浜松市に届いたと思います。
    ほんの数通ですが、
    大きな数通であったと思います。
    浜松市はこの数通の意見をしっかりと心に刻み
    故郷を、日本を想い、行政にあたっていただきたいと思います。
    これからもよろしくお願いいたします。

    遠州日の丸会 渥美
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2013年01月17日 11:38
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜松市多文化共生都市ビジョン パブリックコメント最終日です!
      コメント(2)