“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2014年02月19日

浜松市西消防署 大平台出張所 完成してからでは遅い!

今日も見てきた
浜松市西消防署 大平台出張所



事業費 3億1861万2千円 
(需用費 374万5千円 役務費 16万4千円 委託料 1100万円 工事請負費 2億9620万3千円 備品購入費 750万円)

浜松市ホームページより http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/zaisek/budget/budget25/detail/d_089.html




3億円?!
もちろん人命に関わるものですから
まったく構いません。
しかし、こんなに立派な公の建物に
掲揚ポールなし・・・・。
完成してからでは遅いです!


国旗掲揚ポールを設置するのであれば今しかない!

国民の生命と財産を守るぞ!という
確固たる意志を、消防魂を見せて欲しい


浜松市消防局
生命をかける消防の皆様
掲揚ポールの設置と
毎日の国旗掲揚

よろしくお願い申し上げます


皆様 一言でも構いません
浜松市消防局に意見をお願い致します。


浜松市消防総務課
電話番号 053-475-7523
e-mail hfdsoum@city.hamamatsu.shizuoka.jp



●消防組織法(しょうぼうそしきほう、昭和22年12月23日法律第226号)は、
日本の消防の任務範囲、消防責任を市町村が負うこととされている。
消防機関の構成、などについても規定されている。

●消防法(しょうぼうほう、昭和23年7月24日法律第186号)は、
「火災を予防し、警戒し及び鎮圧し、国民の生命、身体及び財産を火災から保護するとともに、
火災又は地震等の災害に因る被害を軽減し、もつて安寧秩序を保持し、
社会公共の福祉の増進に資すること」(1条)を目的とする法律である。


遠州日の丸会 渥美


  • 同じカテゴリー(● 浜松市政(鈴木康友))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜松市西消防署 大平台出張所 完成してからでは遅い!
      コメント(0)