“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2014年05月16日
広島の原爆ドーム
前回からの続き〜
前回の記事はコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e5286442.html
停留所からキレイに整備された公園を歩くとフッと現れるソレは、まず見て言葉を失う。
キレイに、そしてリアルに遺されている。
当時のままな訳はナイと頭で分かっていても「うっ」と言葉に詰まる。
言葉に詰まりながらとにかく写真を撮った。
お天気の良い日だったがゆえに青空をバックに写すソレが
あまりにその空にそぐわない風景だと感じながら。



そして歩み進めていくと、良くTVで見るあの石碑。
過ちは繰り返しませぬから

これ見るといつも思うんだけど・・・
ねぇ、誰が過ちを犯したの?
原爆を落としたのはアメリカだよね?
何で自虐的になってるの?
私はそれがすごくおかしいと思う。
日本は止むに止まれずやった戦争で、アメリカ軍が日本の民間人を原爆で殺したんだよね?
それが事実でしょう?
なのに何で日本が反省するの?
個人的にこの石碑は撤去するべきだと思う。
これがあるからおかしな事を言う輩が出て来る。
これがあるから前に進めない人がいるんじゃないのか。
ちなみに磐田では毎年「広島平和記念式典中学生派遣事業」で
中学生を広島に連れて行っています。
(しかも25年度からは小学生まで連れて行く様になった)
自虐史観を植え付けるだけの事業ならやめて欲しいわ。
その記事はコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e4267441.html
磐田市情報館 → http://iwata.quuupon.com/blog/2013/08/post-493.php
この石碑の南側には原爆資料館があります。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/
大人50円。
ここはアメリカ人が入るのならともかくとして
私達日本人が入る価値を見いだせなかった。たとえたった50円でも。
売店には「はだしのげん」がずらりと並べられています。
これだけで もうこの資料館がどういう方向を向いているか分かるんですよ。

そして館内で見たパネルの文言には
原子爆弾が炸裂した時、広島にいた人達を直接被曝者と言い、ここに朝鮮人も含まれていた。
この朝鮮人達は日本の労働力の不足を補う為、朝鮮から強制的に徴用され働いていた。
と書かれていました。(撮影禁止だったので書き留めてきた)
これ、下線の部分はいらないでしょう?
こういうパネルの文言一つ一つをとっても、いちいち朝鮮(韓国)に配慮して
常に自虐的なのがムカつく。
ここへ行ったら「あぁ~なんか日本人って、、、」みたいに変に気分が落ち込むんですよ。
事実、こんなにポジティブな私ですらも施設に入って気分が沈んだ。
雰囲気がもう、、、後ろ向きなんだよね。
被害者なのに、なぜか自虐的で
自分で自分の傷口に塩を塗り込む感じ。
それって痛過ぎじゃない?
私は生きている間に絶対原爆ドームは見ておかなくちゃいけないと思っていたから
今回行けた事は良かったと思っています。
これを読んで原爆ドームと資料館に行った事がある人はどう思うんだろう?
ちなみに私の母が50年前にココを訪れているのですが
帰って来て聞いたら、私と同じ感想を持っていた事が分かりました。
50年前から(戦後から)止まったまま何も変わってないんだなぁと。
そしてこれがずーっと大切に守られて、変わらずにある事で
その利権に喰らいついて離れない勢力があるのであろう事も容易に想像出来た。
あの独特の雰囲気は日本人に必要なのか?
あれで未来に向かえるのか?
絶対に忘れちゃいけないし、語り継いでいく事は必要。
だけどそこに留まっていちゃいかんと思うんだ、
今を生きている人達と これからを生きていく人達が。
私はあの石碑の文言と資料館の在り方を
もう一度、広島の、、、
これからの日本を担う人達に考え直して欲しいと思った旅でした。
遠州日の丸会 花緒
前回の記事はコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e5286442.html
停留所からキレイに整備された公園を歩くとフッと現れるソレは、まず見て言葉を失う。
キレイに、そしてリアルに遺されている。
当時のままな訳はナイと頭で分かっていても「うっ」と言葉に詰まる。
言葉に詰まりながらとにかく写真を撮った。
お天気の良い日だったがゆえに青空をバックに写すソレが
あまりにその空にそぐわない風景だと感じながら。
そして歩み進めていくと、良くTVで見るあの石碑。
過ちは繰り返しませぬから
これ見るといつも思うんだけど・・・
ねぇ、誰が過ちを犯したの?
原爆を落としたのはアメリカだよね?
何で自虐的になってるの?
私はそれがすごくおかしいと思う。
日本は止むに止まれずやった戦争で、アメリカ軍が日本の民間人を原爆で殺したんだよね?
それが事実でしょう?
なのに何で日本が反省するの?
個人的にこの石碑は撤去するべきだと思う。
これがあるからおかしな事を言う輩が出て来る。
これがあるから前に進めない人がいるんじゃないのか。
ちなみに磐田では毎年「広島平和記念式典中学生派遣事業」で
中学生を広島に連れて行っています。
(しかも25年度からは小学生まで連れて行く様になった)
自虐史観を植え付けるだけの事業ならやめて欲しいわ。
その記事はコチラ → http://hinomarukai.hamazo.tv/e4267441.html
磐田市情報館 → http://iwata.quuupon.com/blog/2013/08/post-493.php
この石碑の南側には原爆資料館があります。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/
大人50円。
ここはアメリカ人が入るのならともかくとして
私達日本人が入る価値を見いだせなかった。たとえたった50円でも。
売店には「はだしのげん」がずらりと並べられています。
これだけで もうこの資料館がどういう方向を向いているか分かるんですよ。
そして館内で見たパネルの文言には
原子爆弾が炸裂した時、広島にいた人達を直接被曝者と言い、ここに朝鮮人も含まれていた。
この朝鮮人達は日本の労働力の不足を補う為、朝鮮から強制的に徴用され働いていた。
と書かれていました。(撮影禁止だったので書き留めてきた)
これ、下線の部分はいらないでしょう?
こういうパネルの文言一つ一つをとっても、いちいち朝鮮(韓国)に配慮して
常に自虐的なのがムカつく。
ここへ行ったら「あぁ~なんか日本人って、、、」みたいに変に気分が落ち込むんですよ。
事実、こんなにポジティブな私ですらも施設に入って気分が沈んだ。
雰囲気がもう、、、後ろ向きなんだよね。
被害者なのに、なぜか自虐的で
自分で自分の傷口に塩を塗り込む感じ。
それって痛過ぎじゃない?
私は生きている間に絶対原爆ドームは見ておかなくちゃいけないと思っていたから
今回行けた事は良かったと思っています。
これを読んで原爆ドームと資料館に行った事がある人はどう思うんだろう?
ちなみに私の母が50年前にココを訪れているのですが
帰って来て聞いたら、私と同じ感想を持っていた事が分かりました。
50年前から(戦後から)止まったまま何も変わってないんだなぁと。
そしてこれがずーっと大切に守られて、変わらずにある事で
その利権に喰らいついて離れない勢力があるのであろう事も容易に想像出来た。
あの独特の雰囲気は日本人に必要なのか?
あれで未来に向かえるのか?
絶対に忘れちゃいけないし、語り継いでいく事は必要。
だけどそこに留まっていちゃいかんと思うんだ、
今を生きている人達と これからを生きていく人達が。
私はあの石碑の文言と資料館の在り方を
もう一度、広島の、、、
これからの日本を担う人達に考え直して欲しいと思った旅でした。
遠州日の丸会 花緒
Posted by 遠州日の丸会 at 21:10│Comments(0)
│WGIP自虐史観と洗脳
問題のあるコメントは通報します