“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2014年05月24日
明日5/25は静浜基地航空祭!
今年も明日、静浜基地で航空祭が開催されます。
http://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/26festa02.html
お天気も良さそうだし、時間のある方は是非行ってみて下さい。
私は去年初めて静浜航空祭に行きました。
その前に浜松基地での航空祭にも足を運んでいたので良い意味で比較が出来たのですが
私の感想としては、静浜基地の方が内容的には大変良かったと思いました。
何故か?
まぁそう思った理由の1つとしては、浜松基地では NO!AWACS の様な反基地活動家が
航空祭に合わせて横断幕を持って入り口に立つ訳です。
こーゆー輩がいると、派手な飛行演習など出来なくなります。
日本に4機しかないこのAWACS
これが浜松基地を拠点にしていると言う
地元市民的には大変誇らしい事だと言うのに!
基地反対運動があると、イベント規模も縮小されちゃうんですよね。
非常に残念な話です。
さて静浜基地の去年の感想を少しご紹介。
当日私は9時半頃に基地に到着しましたが、会場内はもう熱気がムンムンです。
自衛隊の輸送用ヘリコプターなど実際に内部を見れたりするので、行列がスゴイ。
テーマパークのアトラクション待ち状態です。


そしてその間にも空では常に何かが飛んでいる。しかも近い!
去年はブルーインパルスの飛行があったのですが、
肉眼でパイロットが見えるって凄くないですか!
私はかなりテンションが上がって、自分の上空を通り過ぎる度に
手がちぎれる程、ブンブン振ってました。
いつも自衛隊に皆さんには感謝の気持ちで一杯ですが
この様な航空ショーだと会場で直接お話出来る機会もある訳です。
こんなチャンスは逃さない!とばかりに
「いつも日本の為にありがとうございます」と言ってみました。
大変さわやかな笑顔で挨拶してくれます。
自衛隊員の方達は、大変士気が強いですので
常に何の見返りも求めず
日本の為に、日本国民の為に尽力してくれています。
本当に有り難い事です。
もっともっと自衛隊の皆さんが優遇される日本になります様に。
遠州日の丸会 花緒
http://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/26festa02.html
お天気も良さそうだし、時間のある方は是非行ってみて下さい。
私は去年初めて静浜航空祭に行きました。
その前に浜松基地での航空祭にも足を運んでいたので良い意味で比較が出来たのですが
私の感想としては、静浜基地の方が内容的には大変良かったと思いました。
何故か?
まぁそう思った理由の1つとしては、浜松基地では NO!AWACS の様な反基地活動家が
航空祭に合わせて横断幕を持って入り口に立つ訳です。
こーゆー輩がいると、派手な飛行演習など出来なくなります。
日本に4機しかないこのAWACS
これが浜松基地を拠点にしていると言う
地元市民的には大変誇らしい事だと言うのに!
基地反対運動があると、イベント規模も縮小されちゃうんですよね。
非常に残念な話です。
さて静浜基地の去年の感想を少しご紹介。
当日私は9時半頃に基地に到着しましたが、会場内はもう熱気がムンムンです。
自衛隊の輸送用ヘリコプターなど実際に内部を見れたりするので、行列がスゴイ。
テーマパークのアトラクション待ち状態です。


そしてその間にも空では常に何かが飛んでいる。しかも近い!
去年はブルーインパルスの飛行があったのですが、
肉眼でパイロットが見えるって凄くないですか!
私はかなりテンションが上がって、自分の上空を通り過ぎる度に
手がちぎれる程、ブンブン振ってました。
いつも自衛隊に皆さんには感謝の気持ちで一杯ですが
この様な航空ショーだと会場で直接お話出来る機会もある訳です。
こんなチャンスは逃さない!とばかりに
「いつも日本の為にありがとうございます」と言ってみました。
大変さわやかな笑顔で挨拶してくれます。
自衛隊員の方達は、大変士気が強いですので
常に何の見返りも求めず
日本の為に、日本国民の為に尽力してくれています。
本当に有り難い事です。
もっともっと自衛隊の皆さんが優遇される日本になります様に。
遠州日の丸会 花緒
Posted by 遠州日の丸会 at 20:25│Comments(0)
│国防
問題のあるコメントは通報します