
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2014年07月31日
うなぎパイがパクられた 浜松市の現状から考えれば当然の結果だ
浜松の銘菓 『うなぎパイ』
が朝鮮人にパクられた
ソース:東京新聞 2014年7月30日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014073002000232.html
韓国のスリホル製菓が昨秋に発売した「チャンオパイ」=島崎諭生撮影

南鮮人 パクリパイ まずそう・・・
詳しくは 保守速報 http://hosyusokuhou.jp/archives/39391959.html
韓国 「スリホル製菓」 が発売
経営者 「体が弱い孫のためにウナギのエキスを混ぜた菓子を発案し、
約二年をかけて独自に製造技術を研究開発した」
研究を始めてから浜松市の製菓会社「春華堂」が「うなぎパイ」を作っていると知り
一般向けの工場見学に参加した
うなぎパイ工場内はこんな感じ
支那朝鮮人に見せてタダですむわけない







うなぎパイ工場は無料で誰でも見学が可能
当然、外国人も見学可能
普通はパクらない
でも朝鮮人はパクる
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
春華堂のホームページ http://www.shunkado.co.jp/
残念ながら、日本語の他、 English Chinese Korean ページがある
支那文字とハングル必要か?
◆春華堂に電話してみた
Q. なぜ中国語、韓国語のページが必要なのですか?
A. 春華堂 → 外国人(支那朝鮮人)の工場見学が多くなってきたから
だからパクられる・・・。
春華堂は悔しくないのか?危機感はないのか?
◆浜松市 産業振興課に電話してみた
Q. うなぎパイがパクられたのは知っていますか?
A. はじめて知りました。
Q. 浜松市の産業を守ることは必要では?
A. お気持ちは分かりますが、行政は何も出来ません。
◆浜松市 観光交流課に電話してみた
観光交流課
ニュースは知っている。
浜松市として、うなぎパイ工場に限定して誘致はしていない。
浜松市のひとつの観光としてツアーに組み込まれているのではないか。
私
今、浜松市の財産でもある、『うなぎパイ』が観光誘致外国人によって脅かされている。
工場見学だけではなく、中国韓国からの観光客が増えるということは、こういったリスクも負うということを
浜松市もしっかりと議論していただきたい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
残念ながら支那朝鮮人に
日本人の精神は通用しないのだ。
今回のようなケースは今後も増えるだろう。
浜松市は外国人観光客誘致と言いながら
実態は支那朝鮮人を対象としている
浜松市の現状から考えて、
当然の結果であるといえよう。
遠州日の丸会 廻澤
が朝鮮人にパクられた
ソース:東京新聞 2014年7月30日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014073002000232.html
韓国のスリホル製菓が昨秋に発売した「チャンオパイ」=島崎諭生撮影

南鮮人 パクリパイ まずそう・・・
詳しくは 保守速報 http://hosyusokuhou.jp/archives/39391959.html
韓国 「スリホル製菓」 が発売
経営者 「体が弱い孫のためにウナギのエキスを混ぜた菓子を発案し、
約二年をかけて独自に製造技術を研究開発した」
研究を始めてから浜松市の製菓会社「春華堂」が「うなぎパイ」を作っていると知り
一般向けの工場見学に参加した
うなぎパイ工場内はこんな感じ
支那朝鮮人に見せてタダですむわけない





うなぎパイ工場は無料で誰でも見学が可能
当然、外国人も見学可能
普通はパクらない
でも朝鮮人はパクる
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
春華堂のホームページ http://www.shunkado.co.jp/
残念ながら、日本語の他、 English Chinese Korean ページがある
支那文字とハングル必要か?
◆春華堂に電話してみた
Q. なぜ中国語、韓国語のページが必要なのですか?
A. 春華堂 → 外国人(支那朝鮮人)の工場見学が多くなってきたから
だからパクられる・・・。
春華堂は悔しくないのか?危機感はないのか?
◆浜松市 産業振興課に電話してみた
Q. うなぎパイがパクられたのは知っていますか?
A. はじめて知りました。
Q. 浜松市の産業を守ることは必要では?
A. お気持ちは分かりますが、行政は何も出来ません。
◆浜松市 観光交流課に電話してみた
観光交流課
ニュースは知っている。
浜松市として、うなぎパイ工場に限定して誘致はしていない。
浜松市のひとつの観光としてツアーに組み込まれているのではないか。
私
今、浜松市の財産でもある、『うなぎパイ』が観光誘致外国人によって脅かされている。
工場見学だけではなく、中国韓国からの観光客が増えるということは、こういったリスクも負うということを
浜松市もしっかりと議論していただきたい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
残念ながら支那朝鮮人に
日本人の精神は通用しないのだ。
今回のようなケースは今後も増えるだろう。
浜松市は外国人観光客誘致と言いながら
実態は支那朝鮮人を対象としている
浜松市の現状から考えて、
当然の結果であるといえよう。
遠州日の丸会 廻澤
問題のあるコメントは通報します