› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 多文化共生反対 › ● 日支断行(支那問題) › ● 日韓断行(韓国問題) › 『静岡県会議員 鈴木洋佑 氏』 の言う国際関係って特亜?

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2015年01月17日

『静岡県会議員 鈴木洋佑 氏』 の言う国際関係って特亜?

先程、家のポストに
静岡県会議員 鈴木洋佑(ようすけ) 氏
後援会申込書と県政報告が投函された。




《あいさつ冒頭を要略》

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

日中首脳会談が実現し、
韓国からの首脳会談のオファーが来た。

ようやく
国際関係が正常化に向けて動き出した。

世界のグローバル化の中で日本の採るべき方向は難しい
日本国にとって良い方向を見極め進んでもらいたいと期待している。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ようやく?!

ようやく : 
長い間待ち望んでいた事態が遂に実現するさま。


そして 『グローバル化の中で日本国にとって良い方向を
見極め進んでもらいたいと期待している』


なんだろう・・・・・。
なぜか違和感があるこの感じ。


静岡県から日本を想い、出来る事はいくらでもある。
鈴木さんは県議、政治家だ。 にも関わらず傍観者
期待しているって・・・・・。


しかも支那、南朝鮮2ヶ国で国際関係正常化、
そしてグローバル化・・・・・


・領土を侵略されていてもグローバル
・国策で反日教育を徹底されていてもグローバル
・ウソ捏造の歴史で日本国と日本国民を貶めてられてもグローバル


これは鈴木議員だけではない
地方議員の多くの背中に日の丸はない
町内会の寄り合い議員はもういらない


何か残念・・・・・。

鈴木議員
欧州のイスラム社会は、明日の日本の特亜ではないか
我が国のため、国民のための政治を期待しています。


遠州日の丸会 榊


  • 同じカテゴリー(● 多文化共生反対)の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    『静岡県会議員 鈴木洋佑 氏』 の言う国際関係って特亜?
      コメント(0)