
“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2015年04月05日
学校給食 委託を突然辞退 民間に委託するとこうなる 『浜松市の責任と辞退企業の無責任 』
辞退って・・・・ 無責任な会社はどこだ?
しかも実績のない新規参入の会社を
委託先に決定した浜松市にも責任がある
浜松市西区の小中4校 新学期
3000人分給食、提供できず?!
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150404/CK2015040402000096.html 中日新聞
楽しい時間のはずの給食が・・・・・

この四校に調理員を派遣する民間業者が
新学期が始まる寸前の3月30日に浜松市教育委員会に辞退を申し出た?!
はぁ?(# ゚Д゚)
これはダメでしょ・・・・。
無責任すぎる
給食が提供出来なくなるのは入野中、入野小、大平台小、篠原小の4校
学校内で調理する自校方式 調理員は実績のない新規参入の民間業者に委託
民間業者社長
「大変申し訳ない。担当調理員がまとめて辞めてしまい、間に合わせようと誠心誠意努めたが、市が求める水準の人材は準備できなかった」
入札しといて準備できない 新学期寸前で辞退?!
まとめて職員が辞めたってどんな会社だよ!
申し訳ないと思うなら、しっかりと社名を出すべき!!
入札って何? : 浜松市 給食等調理等業務委託
『浜松市大平台小学校、入野小学校、
篠原小学校及び入野中学校給食調理業務委託』
機関: 浜松市 、入札形式: 一般競争入札 、公示日: 平成26年10月24日
入札決定時にしっかりと新規参入の企業を見抜けなかった浜松市の責任です
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なぜ、給食を民間に委託するのか?ぜひ教育委員会に電話してください。
私は過去浜松市、磐田市の教育委員会に電話していますが、
なぜ?と聞くとこう答えました
教育委員会 「経費削減のため」
皆様 良くお考え下さい。
あなたの大切な子供の給食
成長期の子供達の身体をつくる大切な給食
冗談でも経費削減と言ってほしくない
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磐田市の保育園でも民間会社に委託した結果
信じられないほどの中国産野菜を子供に食べさせていたこともありました。
電凸すると磐田市教育委員会は「経費削減」って言いましたよ・・・・・。
詳しくはこちら → クリック
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これでも民間会社に子供の給食を任せたい?
義務教育下での学校給食事業の民間委託
今が見直す良い機会ではないでしょうか?
3000人の子供達とその保護者に
迷惑を掛けた会社はどこなのだ?
こんなのハローワークのページで見つけた

子供の大切な給食をパートで賄おうとする給食業界
選挙後に市議会・教育委員会は入札条件も含めて
しっかりと議論して欲しい
一応社名は伏せておこう・・・・・。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
入野中、入野小、大平台小、篠原小の4校の保護者の皆様
浜松市教育委員会にへ意見をどうぞ
◆浜松市教育委員会 学校教育部 保健給食課
電話番号:053-457-2422
hokyu@city.hamamatsu-szo.ed.jp
遠州日の丸会 玄瑞
しかも実績のない新規参入の会社を
委託先に決定した浜松市にも責任がある
浜松市西区の小中4校 新学期
3000人分給食、提供できず?!
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150404/CK2015040402000096.html 中日新聞
楽しい時間のはずの給食が・・・・・

この四校に調理員を派遣する民間業者が
新学期が始まる寸前の3月30日に浜松市教育委員会に辞退を申し出た?!
はぁ?(# ゚Д゚)
これはダメでしょ・・・・。
無責任すぎる
給食が提供出来なくなるのは入野中、入野小、大平台小、篠原小の4校
学校内で調理する自校方式 調理員は実績のない新規参入の民間業者に委託
民間業者社長
「大変申し訳ない。担当調理員がまとめて辞めてしまい、間に合わせようと誠心誠意努めたが、市が求める水準の人材は準備できなかった」
入札しといて準備できない 新学期寸前で辞退?!
まとめて職員が辞めたってどんな会社だよ!
申し訳ないと思うなら、しっかりと社名を出すべき!!
入札って何? : 浜松市 給食等調理等業務委託
『浜松市大平台小学校、入野小学校、
篠原小学校及び入野中学校給食調理業務委託』
機関: 浜松市 、入札形式: 一般競争入札 、公示日: 平成26年10月24日
入札決定時にしっかりと新規参入の企業を見抜けなかった浜松市の責任です
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なぜ、給食を民間に委託するのか?ぜひ教育委員会に電話してください。
私は過去浜松市、磐田市の教育委員会に電話していますが、
なぜ?と聞くとこう答えました
教育委員会 「経費削減のため」
皆様 良くお考え下さい。
あなたの大切な子供の給食
成長期の子供達の身体をつくる大切な給食
冗談でも経費削減と言ってほしくない
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磐田市の保育園でも民間会社に委託した結果
信じられないほどの中国産野菜を子供に食べさせていたこともありました。
電凸すると磐田市教育委員会は「経費削減」って言いましたよ・・・・・。
詳しくはこちら → クリック
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これでも民間会社に子供の給食を任せたい?
義務教育下での学校給食事業の民間委託
今が見直す良い機会ではないでしょうか?
3000人の子供達とその保護者に
迷惑を掛けた会社はどこなのだ?
こんなのハローワークのページで見つけた

子供の大切な給食をパートで賄おうとする給食業界
選挙後に市議会・教育委員会は入札条件も含めて
しっかりと議論して欲しい
一応社名は伏せておこう・・・・・。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
入野中、入野小、大平台小、篠原小の4校の保護者の皆様
浜松市教育委員会にへ意見をどうぞ
◆浜松市教育委員会 学校教育部 保健給食課
電話番号:053-457-2422
hokyu@city.hamamatsu-szo.ed.jp
遠州日の丸会 玄瑞
この記事へのコメント
いづみ食品
Posted by PTA at 2015年04月06日 19:58
社名を公表しないとダメでしょう。
いずみ食品です。
それも地元の業者。 あきれた!
いずみ食品です。
それも地元の業者。 あきれた!
Posted by いずみ at 2015年04月08日 11:58
一番の問題は競争入札一本で10年弱行われていることでしょう。3年または4年で入札が行われ、その度に一番安い業者に決定です。
問題については長くなるので止めておきます。
西区の4校についてGW明けの給食開始は無理でしょう。まだ業者決まってません。おそらく早くて2学期開始です。
それまで弁当ですが、保護者から徴収する給食費を上回る経費は税金で賄うとのことです。
問題については長くなるので止めておきます。
西区の4校についてGW明けの給食開始は無理でしょう。まだ業者決まってません。おそらく早くて2学期開始です。
それまで弁当ですが、保護者から徴収する給食費を上回る経費は税金で賄うとのことです。
Posted by パート給食員 at 2015年04月11日 12:50
こんな求人見つけました
http://townwork.net/detail/clc_0485598001/joid_19168960/
http://townwork.net/detail/clc_0485598001/joid_19168960/
Posted by 通り掛かり at 2015年04月12日 20:47
私は、これにより、月収4万円が飛んだ、個人事業者です。
関連企業で大きな会社は、たいして痛手を受けないかもしれないが、個人事業者には、大きい影響がある。
また、この問題が選挙期間中と年度末に、起されたことも、IZM食品のあくどい計算だったのか!?
浜松市には、補償金を出してもらいたいくらいだ。
また、土曜日に、hokyu@city.hamamatsu-szo.ed.jpに、メールを送ったが返信がない。
とことん、ダメな浜松市だ。
磐田市の民間委託は一部の学校、保育園、幼稚園です。
大部分は、市の職員である調理員が調理し、食材は地元の八百屋、肉屋から納入されています。地産地消を貫いています。また、磐田には、公的な給食センターもあります。
ここで指摘された磐田市の問題は、某カラオケ店で有名なSDX社です。
関連企業で大きな会社は、たいして痛手を受けないかもしれないが、個人事業者には、大きい影響がある。
また、この問題が選挙期間中と年度末に、起されたことも、IZM食品のあくどい計算だったのか!?
浜松市には、補償金を出してもらいたいくらいだ。
また、土曜日に、hokyu@city.hamamatsu-szo.ed.jpに、メールを送ったが返信がない。
とことん、ダメな浜松市だ。
磐田市の民間委託は一部の学校、保育園、幼稚園です。
大部分は、市の職員である調理員が調理し、食材は地元の八百屋、肉屋から納入されています。地産地消を貫いています。また、磐田には、公的な給食センターもあります。
ここで指摘された磐田市の問題は、某カラオケ店で有名なSDX社です。
Posted by Bigstone at 2015年04月13日 18:14
PTAさん
コメントありがとうございます。
その通りですねww
いづみさん
コメントありがとうございます。
マスコミも社名を一切だしていないですね。
何かあるのでしょうか??
パート給食員さん
コメントありがとうございます。
子供の大切な給食に競争入札はまずいと思います。
ココ浜松市はもう一度考えて欲しいですね!
通り掛かりさん
コメントありがとうございます。
4月からの契約で、寸前までパート募集 これ非常に問題だと思います。
パートがダメとは言いませんが・・・。それにしても、どこの給食業者もパートだらけですね。
Bigstoneさん
コメントありがとうございます。
あらら・・・・。それは悔しいですね・・・・・。
もう少しお待ちください。こちらも考えてみます。
コメントありがとうございます。
その通りですねww
いづみさん
コメントありがとうございます。
マスコミも社名を一切だしていないですね。
何かあるのでしょうか??
パート給食員さん
コメントありがとうございます。
子供の大切な給食に競争入札はまずいと思います。
ココ浜松市はもう一度考えて欲しいですね!
通り掛かりさん
コメントありがとうございます。
4月からの契約で、寸前までパート募集 これ非常に問題だと思います。
パートがダメとは言いませんが・・・。それにしても、どこの給食業者もパートだらけですね。
Bigstoneさん
コメントありがとうございます。
あらら・・・・。それは悔しいですね・・・・・。
もう少しお待ちください。こちらも考えてみます。
Posted by 遠州日の丸会
at 2015年04月19日 20:50

6月に入っても、私の担当するはずだった小学校は、弁当給食というもの(仕出し屋の弁当みたい)になっています。
このまま、1学期は弁当給食が続くのでしょう。
9月からも仕事がもらえるか微妙です。
このまま、1学期は弁当給食が続くのでしょう。
9月からも仕事がもらえるか微妙です。
Posted by Bigstone at 2015年06月15日 09:47
問題のあるコメントは通報します